• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たきょうまんの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2024年6月8日

車検準備、30純正バイカラーフォグ流用♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
極力投資せずに試行錯誤しております。小さな問題はありますが、なかなか良い感じで仕上がりました。
作業期間3週間、作業時間合計10時間だったかな?
エイムゲインから、大人し目なジュールver2バンパーへ更新。
デイランプは自作台座で配置を変えて続投。顔面のヒカリモノは適度に抑えます。
30純正バイカラーフォグによる高年式テイスト(?)を加え、16万キロ車両が垢抜けました(笑)
2
こんな感じを目指します♪
3
取り付けステーの見本です。
こんなに綺麗には積層できませがw
4
突貫でFRPステーを製作。
車検が迫っており、早くやっつけたいので、間に合わせ感満天。
マスキングテープ残ったママなど、色々笑える部分がありますが、御愛嬌で(笑)
5
自作FRPステーの位置を合わせて、バンパー本体と合体。周辺を補強積層します。
フォグユニット現物合わせで、不要部をゴリゴリ削ります。
仕上がりを左右するクリアランスには気を配り、オンボロに見えない程度に、追加積層。まさに切った貼った(笑)
この銀色は、後に災いを起こします(泣)
6
出来上がり♪
デイライトを目立たせることで、フォグランプの存在を消します。
足付けしてHoltsの202ブラックを吹き付けたら、既設塗料が浮きまくり。事前確認を手抜きした結果ですが、気分はダダ下がり。ひどい状態ですが、当面このままで。
時間ができたらリペアです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TRDリアバンパーガーニッシュ取り付け

難易度:

サイドカバー ゴムモール交換

難易度:

モデリスタエアロツアラーグリル取付け

難易度:

その11 ROWENエアロキット サイドパネル取付 40ヴェルファイア

難易度:

その10 ROWENエアロキット サイドパネル取付 40ヴェルファイア

難易度:

リアスポイラー塗装剥がれ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2615857/car/2179411/profile.aspx
何シテル?   10/12 17:42
たきょうまんです。よろしくお願いします。 主に備忘録として使用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 黒王号(壱号機) (カワサキ ZZR1100)
顔面整形後、画像差し替え。1ヶ月経過すると麻痺しますね。この顔、純正にしか見えない(笑) ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。
ヤマハ FJ1200 弐号機 (ヤマハ FJ1200)
1988年式(3CV) 先日、資源回収ステーション(メイン画像奥10m)に燃えるごみを出 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
メガトン100KIT仕様です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation