顔面整形後、画像差し替え。1ヶ月経過すると麻痺しますね。この顔、純正にしか見えない(笑)
D2フレームで結構な年月経過。
2022年時点、純正状態をキープしているのは三叉、ホーン、ラジエーター、アンダーフレーム、リアブレーキマスター、サイドスタンド、メインスタンドだけになってますw
部品から組み上げた3台目(メインフレーム3本目)。
いつも組まざるを得ない事情が発生(いつも調子悪いが正しい表現?)するもので、程度の良いエンジンやメインフレームが入手できると作業開始(笑)
その度にスイングアームなどの骨格パーツ変更や社外パーツをインストール。
オールペンも3色目。板金業のツーリングメンバーから毎度希望色に塗料を調合してもらい自宅で施工(笑)
今回、サフを初購入。意外に高額なことを知りました( ̄0 ̄;)
エンジン内部はドノーマル。最近ギヤ抜けしまくるのでミッションOHしようかな。
→複数のギヤは廃番のため、エンジン載せ替えとしました。調子の良い個体ですが、先日の走行でギヤ抜けすることを把握。心配の種が。