• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUS34のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

宇宙科学には全く興味なし

宇宙科学には全く興味なし小さい頃の夢はジェット航空機パイロット(卒園文集)でした。


小さい頃の夢は航海士(幼稚園の文集)、警察官(小学校卒業アルバム)でした。
どうやらカチッとした制服と制帽に憧れていただけの様です(笑)


ちょっと思うところありまして、飛行艇(退役した機体)が見たくなり、各務原にある『かかみがはら航空宇宙科学博物館』に行ってきました。

また買っちゃったよ、クリアファイル(笑)
安くて、使えるし自分用のお土産には良いのだ、クリアファイルが。

売店にブルーインパルス6番機までの全パイロットさんの写真&サイン色紙が飾ってありましたが、全員ブライトリングの腕時計でした(笑)
ブライトリングはブルーインパルスのエンブレムが文字盤に入った限定モデルとか出してましたしね~

フォトギャラはこちら
飛行艇編1
飛行艇編2
ジェット機編1
ジェット機編2
ジェット機編3

あ、別に飛行機ヲタではないので、僕がカッコイイと思った機体の写真しか撮ってませんので(笑)
Posted at 2011/05/23 23:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ小旅行 | 日記
2011年05月16日 イイね!

130周年

130周年今年もSEIKOさんに送って頂きました。
2008年以来GSマスターショップモデルカタログを送っていただいてますm(__)m
電話1本で無料で送ってくださるのは田舎者にとっては何とも有難い事です。

そういえば今年は創業130周年でしたね。(昨年はGS50周年)
SBGE001にSBGA029&031のダイバーアジャスター付きクラスプ付けれたらなぁ~
Posted at 2011/05/16 19:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2011年05月15日 イイね!

吉備団子おくれ

吉備団子おくれご安心下さい。
誰も期待していない『なんちゃって野鳥の会』活動はこれにて暫く活動停止に入ります(笑)
念願だった日本の国鳥ロプロスの撮影が出来て満足しちゃったので。

あ~もっとズームしたいなぁ~あんまり近づくとすぐ茂みに隠れちゃうし。

それにしても年間約10万羽が放鳥されてほとんどが猛禽類に捕食されてしまうとは!
おまけに国鳥を狩猟するのは日本だけだそうで。
Posted at 2011/05/16 01:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんちゃって野鳥の会 | 日記
2011年05月13日 イイね!

見事にヤラレタ

見事にヤラレタここ数日これを持って会社に行っています。
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED型

NIKONロゴの入った外パッキンにも『取扱い厳重』だの、『もし外観に問題があればすぐに連絡を』だの書いたシールが貼ってあるから、ソッコーで送り主さん(とあるみん友さんが内緒で楽天で注文して送ってくれたのだ。きっと先日のアウトレットNIKONのブログを見て)に



『こんな27万円以上するレンズ受け取れんし!ガクブル×4』
と慌てて電話しちゃいましたよ、大汗かきながら(笑)
『や~い引っ掛かった×2!ケタケタケタケタケタ
( ̄◆ ̄)レンズは自分で買ってね~ん』


いやぁ重量が軽いなぁとは思ったんです。
でも最近はさ、何かとオジちゃんが知らない所でハイテク進んでるし超軽量なのが出たと思っちゃったのよね。
いや、有難う御座います!


よ~く見りゃ化粧箱にもちゃんと書いてあるし、袋ケースにも書いてありました。
タンブラー(魔法瓶タイプ)って(笑)
代わりに会社で同僚や上司を引っ掛けてみました( ̄■ ̄)ペロッ

しかしよく出来てるなぁ~♪中身は麦茶ですけれど。
Posted at 2011/05/13 01:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年05月04日 イイね!

勝ち烏

勝ち烏大型連休に身内に弔事がありました。
その際に幾つかの『人の最期に起こる奇跡』がありましたが、それはこの先何かのタイミングで書こうと思います。
悲しみはありますが、落ち込んではいませんのでこの件に関してはコメントは不要です。






勝ち烏(別名カササギ)
佐賀県の天然記念物で県鳥です。
有明海を中心にした一部の平野部に生息しています。
最近では北海道・長崎県・熊本県・大分県の一部で少数の生息が確認されている様です。
カラス科ではありますが、益鳥と呼ばれ、七夕の架け橋を作る伝説の鳥としての云われをもち、番いで行動し番い関係は一生など生態や姿も可愛いのです。
本当は翼を広げている姿が撮りたかったのですけれど。
          ↑
翼を広げている画像をググってみていただけるとよくご理解いただけるかと

勝ち烏見た日にゃあ、うん、負ける気がしねぇ!頑張ろ!
Posted at 2011/05/12 15:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんちゃって野鳥の会 | 日記

プロフィール

「今年も残すところ http://cvw.jp/b/261647/34795093/
何シテル?   12/31 23:10
奥さん車GMシボレークルーズも遂に12年4月26日、10万㌔突入! 2012年5月7日、無事にお義母さんの元へ。 愛車34ステは15.1万㌔突破!(12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蓮と蜻蛉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 04:29:05
ご褒美ぃ~(*≧∀≦*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 02:46:38
まいこれくしょん^^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 02:44:24

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
【97年3月式】【25X FOUR】【寒冷地仕様】【RB25DE(非NEO)】【4駆】 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【08年7月式】【U】【2SZーFE】【FF】 08年7月に新車購入の1300ccグレー ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
【02年10月式】【X】【M13A】【FF】 02年に新車購入の奥さん用。 2012年5 ...
その他 その他 その他 その他
2004年、ビーグル社とミニチュアピンシャー社が互いの持てる最高の技術で世に放った、中型 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation