• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

ツボ (//∇//) テレテレ

先程のコトです。

大き目の駐車場のあるCVSの前で信号待ちしていると、
駐車場から、(多分)この車が出てきました。
       


しかもドライバーは大人な感じの女性…。

正直、外車のことは詳しくありませんが…、




んーーーーーん…。




『ス・テ・キ』 だと思います (〃 ̄ω ̄〃ゞ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/19 15:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1260
よっさん63さん

高知の人
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

ポスターで思う。
闇狩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年2月19日 15:57
大賛成に一票(*^o^*)
コメントへの返答
2011年2月19日 16:01
良かった…、
ワタシだけでなくって… (*´Д`)=3ホッ。

ありがとうございます m(_ _;)m。
2011年2月19日 16:14
ランチアデルタインテグラーレ、GCがデビューする前のWRCチャンピオンズカーですね。一時期本気で購入を考えてましたよ。4WDRallyの先駆者ですね。女性が運転……私の記憶では強化シングルクラッチでしたから、クラッチはものすごく重かったはずですが、凄い女性だ。
コメントへの返答
2011年2月19日 16:20
こんにちは~っ。

ワタシの知識では、
「ランチアの車」くらいしか知識がありません。

なんと!
そんなに重いクラッチなのですか??

だとしたら、
違う車だったんですかね~っ(汗)。
2011年2月19日 16:18
こんにちは~

同じく一票です(^0_0^)

ランチアデルタですね。
WRCでも活躍していたカッキー車の一台です!!

なかなかしゃれた女性ドライバーだったのでしょうね(^^♪
コメントへの返答
2011年2月19日 16:23
こんにちは~っ。

大きな4WDとかスポーツカーなど、
男性が好むような車を女性が運転していると、
思わず眼が行ってしまいますよね(笑)。

がっ、この車種、重クラらしいです…。

ワタシの目撃情報の信憑性が…(汗)。
2011年2月19日 18:21
その人、多分ものすごい速いと思いますよ(・ω・)

コメントへの返答
2011年2月19日 22:52
こんばんは~っ。

どんなに少なく見積もっても、
私よりは速い(上手い)と思います…(T_T)。
2011年2月19日 18:22
こんばんは

ランチアですか~渋いですね。
これを女性が颯爽と運転してたら
うちも「おっ」と見ちゃうかも^^;

知り合いで昔乗ってた人がいますが
快適装備関係も含め色々大変らしいです(’’;
コメントへの返答
2011年2月19日 22:55
こんばんは~っ。

おっ!
オーナーだった方とお知り合いですか?
残念ながら、ワタシはそう言う方々と
ご縁がなかなかありませんデス…。

男っぽい車に乗っている女性って、
カッコイイですよね~っ。
勿論、可愛い車に乗っている女性も
魅力的ですが…(^_^;)A。
2011年2月19日 18:43
こんばんは!

女性ドライバーがMTに乗っているだけで「おお!」っと視線が釘付けになってしまうことがありますが、ランチャとは益々~~ 手のかかる車に乗るということは相当好きなんでしょうね。
恐らく、そういう女性と付き合ったらうまい具合に主導権握られてしまうのでしょう(爆)

「何している」はようやく使い始めました(照)
今後は両方チェックしていくようにします。 みんカラそのものも未だまともに活用できておりませんがww
コメントへの返答
2011年2月19日 22:59
こんばんは~っ。

若かりし頃、
SR20DETエンジンを、
バンバン回す子が近くにいました。
彼女もワタシより運転は
上手かったですねっ、恥ずかしながら…(汗)。

たぷちゃんさんもこれから、
「何シテイル?」をバンバン活用して、
みん友のその時々の現在地を
キャッチしてくださいね~っ
2011年2月19日 19:25
デルタいいですね♪

渋すぎます。しかも、これMTだから運転してる女性はただものじゃないと思いますよ。

デルタと言えばトイボーネン。懐かしいなぁ~
コメントへの返答
2011年2月19日 23:14
こんばんは~っ。

恥ずかしながらワタシは、
メイカー名だけで、「デルタ」と言う
車名すら知りませんでした…(汗)。

トイボネンが
有名かつ伝説的なダリードライバー
であることも、たった今…(恥)。
2011年2月19日 19:34
おおっ…カッコ良い…

ランチャデルタ…憧れのクルマでしたねf^_^;)

女性がこんなん乗ってるって事は、車に詳しいのでしょうね(^^)/~~~
コメントへの返答
2011年2月19日 23:17
こんばんは~っ。

やはり皆さん、詳しいですね~っ。
イトさんにいたって、クラッチの重さまで…。

ホントにデルタだったとすると、
周りに車の好き&詳しい友達が
沢山いるのが、容易に想像できますね(^-^)。
2011年2月19日 21:10
こんばんは。

見たこと無い車ですね~

どこのブランドの何ていう車ですか?

その運転手の女性のコダワリでしょうかね?

カッコイイです。
コメントへの返答
2011年2月19日 23:25
こんばんは~っ。

ランチアのデルタと言う車種のようです。
WRCでも活躍した車のようで、
非常に硬派で男っぽい車に思えます。

そんな車を女性が…。
対向車線でなかったら、
追い掛けてたカモ…(勿論、冗談です)。 
2011年2月19日 21:25

 こんばんは!

オォ~~~!!ランチア!!

ランチアといえばデルタやストラスト♪

WRCが好きならば憧れのマシンですネェ~ (^-^)

コメントへの返答
2011年2月19日 23:27
こんばんは~っ。

WRX/STIさんはやはり、
ご存知なのですよね~っ。
WRCファンですから(笑)。

やはり、人気の高い車なのですね!
カーセンサーで価格を確認したら、
チョット、ビックリしますた(笑)。
2011年2月19日 21:30
こんばんは!

ステキだったのは車でしたか?
それとも女性だったのですか?(^^♪

きっと両方なのでしょうね。。。

ステキな女性に私も巡り合いたい(●^o^●)
コメントへの返答
2011年2月19日 23:30
こんばんは~っ。

へっ?

勿論、両方でございます。
ただ、車の方は
全く知識がありませんでしたが…(恥)。

ワタシも巡りあいたい…(T_T)。
2011年2月19日 21:38
ランチアじゃないですか~
しかも女性が運転されているとは・・ カッコいいですね♪

今度もし遭ったら声をかけちゃいましょう♪
コメントへの返答
2011年2月19日 23:32
こんばんは~っ。

日本車でもZとか女性が乗ってても、
カッコイイですよね~っ。
勿論、インプも(笑)。

残念ながら、声を掛ける前に、
チギられる自身満々デス…(ToT)/~~~。

2011年2月19日 23:55
こんばんは!

ランチアに乗ってる女性なんて、カッコイイですね~。
ところで、写真を見せて下さいよ~、写真をっ!
即座に激写したのはお見通しですよ(-_☆)キラーン
コメントへの返答
2011年2月20日 0:01
こんばんは~っ。

男性から見て意外性のある車に乗る女性は、
非常に眼を惹きますよね~っ。
カッコいいですね!

え”っ?そっ、そんなお宝フォト、
もっ、持ってませんよ~っ(焦)!!
2011年2月20日 12:53
ランチア・デルタですね!
昔アーケードのSEGAラリーで乗ってました(爆)

いい女が乗っていたのがみそですね!
オヤジだったらそこまで気にならないかも(爆)
コメントへの返答
2011年2月20日 17:42
こんばんは~っ。

やっぱり、車好きに有名な車なのですね…。
では知らないワタシっていったい…(滝汗)。

ワタシの「知ったかぶり」的知識ですと、
赤が多い車種な気がしたのですが、
黒だったと言うのも眼を惹いた理由…。

いや、ヤッパリ、
女性だったからですかねっ(照)。

プロフィール

「たかまるさん>是非、行きましょう♪」
何シテル?   11/10 22:35
カメラを持って・・・、 車に乗って・・・、 あっちへフラ×2、こっちへフラ×2。 そんなんがスキです。 あっ、ブログはマイペースで更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左ドアミラーのウィンカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 03:11:42
Golf7 GTIインテリアのサンバースト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 08:41:33

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何の巡り会わせか「Rotary」から「BOXER」へ。 初めてのスバル車、初めてのIMP ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大好きな車(通称:セバスチャン)でした。 手放すとき、 自宅から走り去る後姿を見て(ドナ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation