• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AA63 tokuの"ブラックマスク" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2016年8月3日

クラクションが鳴りません。分解してみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラクション、どこをどんなに押してもなりません。ハンドル切ったときに鳴りが悪かった感覚がありましたが、、、
2
まずはバッテリーのマイナスを外しまして。
3
ハンドルカバー部分をこねると、外れました。大体こんなものでしょう!壊れずに外れてひと安心です。
4
配線が外れたと予想していましたが、配線がありません。構造の解析が必要です。また、ヒューズかなとも思いましたが、せっかくなのでもう少しバラします。
5
ホイールレンチの21mmで外れます。余り占められてなく、簡単に外れました。緩んでいるくらいのしめ具合でした。
6
やっぱり配線がありません。どうなっとんじゃ!金属部分はこの部分とボルト部なので、この部分の接触を疑う!紙やすりで、スリスリしておきました。
7
ハンドル側はこの部分が接点で、回りながらも接触する構造です。ここもスリスリしておきました。
8
ホーン側はこの部分が接点です。3か所あります。この部分もスリスリしてあげて、くみ上げると、鳴りました。そして左右と下の3か所を押すと鳴ることも判明。わからずに真ん中を押してましたが、いづれか1か所で簡単になります。 これで当分は、だいじょーぶでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアノブ交換塗装

難易度:

シフトレバーのサビ

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ブレーキブースターホース交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

ヘッドライト追加加工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月4日 12:15
古い車の楽しみですね🎵

自分でやってみる!チャレンジャー
で無いと旧車は乗れませんよね。
(お金持ちは別ですが_(^^;)ゞ)

先日私のセブンが負荷が掛かると
失火してまして。
何だろ?何だろ?と調べて行くと
ECUにつながるカプラーの接点不良でした
2ヶ月位しっつもっつしてました(T∀T)

1度カプラーの清掃もしたほうが
良いかもですよ~(@^^)/~~~では
コメントへの返答
2016年8月4日 13:45
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
学生時代にいじった箇所は自信ありです♪
それ以外はまず主治医に相談です。
電気系はテスター持って調べますが
回路は解りません。
壊れない様に愛情だけそそぎます♪
2016年9月6日 7:51
7の所にはグリスを塗って、棒状の接点の摩耗を防ぎましょう。
コメントへの返答
2016年9月6日 13:26
こんにちは。
接点にグリスはダメだと思って、とってしまいました。
早めにグリスを塗ります♪
コメント、ありがとうございました。m(__)m。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] タント
2024年06月16日 16:55 - 17:59、
31.18 Km 46 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得、アッシー君。」
何シテル?   06/16 18:12
AA63 tokuです。 2015年夏にAA63セリカ(シルバーツートンブラックマスクノーマル)を入手。 2019年5月に故障しまして一時抹消。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:19:48
不明 熱収縮チューブ箱入りSET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 19:16:45
2011/01/16 ブラックマスクセリカオーナーズMTG 写真集① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 07:50:38

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセちゃん (ダイハツ エッセ)
2021/10/01 主治医ヤードで廃車待ちのエッセちゃん、路上復活で一気にメインカーに ...
三菱 ミニキャブバン 美加ちゃん (三菱 ミニキャブバン)
2023から軽貨物配送に使います。
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
一時抹消車を入手\(^o^)/。 入手時の総走行距離は105414Kmです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
走行距離156711Kmで入手。 2022/07 アルファード路上復帰して、この娘は息子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation