• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVEPSYCHEDELICAの"L700 MAMAGINO" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2017年1月28日

ベイン→バフン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
残りの助手席側ドアもデットニングを済ませ取り敢えず完成しました。

相変わらず画像撮るタイミングが、、、
2
一番大きなサービスホールからドア内部を撮ってみました。
3
内部には吸音、耐震用にスポンジを貼り付けています。

コーナン購入片側で3枚使いました。

スピーカー裏と写真の場所です。
4
あとは100均のアルミテープを最初から画像の様に重ね貼りしてからドアに貼りました。
こうした方が幾分楽チンです。
5
あと、完全にサービスホールを埋めて鳴らしてみるとなんとなくですが抜けが悪かったので一部に画像のような穴を開けてみました。

何かでバスレフ穴はスピーカー径の1/4と見た気がしたのでこの穴は半径2cmです。

ドア内張の布が貼ってあるところはシートカバーを買ったら同色に張り替えしようかと計画を立ててますのでその時に車内まで穴が通るようにしたいなぁと思ってます。



トータル6000円くらいでしょうか。

時間は6hくらいかかった気がします。

まぁ、実際の作業時間以外にも作業に入るまでや片付けなどで時間使ってますが、、
6
地道にアルミテープを貼る時間があるのなら安くて簡単に音質を帰れる良い手段だと思います。

どれだけ良いスピーカーに変えたとしてもドア内張がビビりまくっていたら変えた意味が無いと言ってもいいくらいだと思います。

デットニングをすると音質が良くなるとかはわかりませんが、ビビりは解消されます。

それだけでも結構なメリットだとおもいました。

あと!
軽自動車のチープなドアの開閉音が重厚な音に変わりました。

これも良い副産物ですね。







それと、今後ウーハーつけるかもと思い次はバッ直用に配線を車内に通しておこうと思ってます。

明日しようかな、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

置き型スピーカー取り付け

難易度:

置き型スピーカー取り付け

難易度:

オーディオを‥

難易度: ★★

BOSEに交換🔈

難易度: ★★

パワードウーハー取り付け

難易度:

インダッシュモニター設置②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彩雲??
泉大津辺りで」
何シテル?   04/22 18:15
LOVEPSYCHEDELICAです。 2016年 ミツビシが大事件を起こすまさにその直前、3月にスペースギアを中古車屋にて契約し4月に納車。ウキウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MC21ワゴンRフロントサス化(その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 23:23:20
MC21ワゴンRフロントサス化(その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 14:58:38
トランク照明② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 10:45:06

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ L700 MAMAGINO (ダイハツ ミラジーノ)
嫁さん号 のハズが私が好き勝手してます 車屋やってた叔母の知り合いから譲ってもらった ...
三菱 デリカスペースギア L400 PAPADELICA (三菱 デリカスペースギア)
スペギV6 ActiveFieldEdition 2016/4 走行6万7千キロ 中古 ...
アメリカその他 その他 キック坊 (アメリカその他 その他)
押入れ20年選手。 息子が1歳半位から二人乗りでいろんなところに出かけた。 息子が3歳の ...
ヤマハ R1-Z ワン爺 (ヤマハ R1-Z)
もう何年も乗っていないのですが、実家のガレージでカバー被せたまま放置しているバイクを一台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation