• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月03日

区民とのふれあい活動に参加

区民とのふれあい活動に参加 団員確保の一環として企画された「区民と消防団のふれあい広場」に参加。
担当は「綱引き あいては 消防車」、ポンプ車を子供に引かせる企画。
子供だけで動くはずも無く、後ろで団員が押してました。
ブログ一覧 | 消防団 | 日記
Posted at 2007/03/03 17:49:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年3月3日 19:11
一般市民へのアピールは大切ですよねぇ。
子ども達には人気なのですが、年頃の若い衆には敬遠されてます(笑
ウチのボウズがそろそろ卒園なのですが、将来の夢に「大工、消防団」と書いていたのを見て、思わず涙が出ましたよ。

今日はこれから夜間警戒広報へ出かけてきます。
明日は火災予防パレードなのですが、仕事のため、消防団はお休みします
コメントへの返答
2007年3月3日 19:27
頼もしい御子息ですね。もう成人しましたが、うちの御子息様が小さい頃は、あぶないからダメって言われましたよ。

広報ご苦労様です。

これからは、団もどんどんアピールしていかないと、存在そのものを知らない人も多いですから。
2007年3月6日 19:51
活動ご苦労様です。ところでこの消防車はトヨタのダイナでしょうか?うちらの団のとよく似ている物ですから。メッキホイールはかっこいいですね~。

それと、制服が新しくなっているようでいいですね。うちらは、分団長と新団員(約7年前から)しかもらえません。うちらは、古い制服のままです・・・(-_-)
コメントへの返答
2007年3月6日 21:05
イスズのエルフですね。横浜の団は殆ど積載車で、唯一残ってるポンプ車。排ガス規制を何とか乗り越え生き残ってます。

この作業服は、10年以上前に切り替わった横浜独自のもので最新のものとは違うんです。
事情はこちらも同じで、冬の防寒ジャンパーなんか、なかなか行き渡らなくて、各班で独自に揃えてしまってますよ。


プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ L(低圧)のバルブが見つからない! https://minkara.carview.co.jp/userid/261716/car/2126171/5831818/note.aspx
何シテル?   05/22 15:56
   40歳になった時、人生残り半分も無いと感じ、やりたかった事やってみようとバイクに凝りました。40代はバイク一筋で車は移動手段。バイクは今も3台が残ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイゼットカーゴS330V のエアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 12:08:25
シフトインジケーター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 19:48:06
きゅういちよんさんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:24:30

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ハイゼットカーゴから乗り換えました。65歳になったので、安全装備が充実してる車にしました ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
道具箱。やはり軽トラが一番便利。一家に一台軽トラです。安全第一でスマアシ付きにしました。
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
マニュアル仕様のバイクは、ボケ防止に効果が有るとの研究成果があるそうです。両手、両足をバ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
前輪が2輪なのでコケる恐怖がありません。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation