• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

falconkeiのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

34年ぶりの更新

34年ぶりの更新
今日、新しい無線従事者免許証が届きました。二十歳の時に取ったアマチュアの無線従事者免許。34年ぶりにステップアップしました。  あの頃はまだ電話級というのがあってズーとそのままだったんですが、3級にモールスのヒアリング試験が無くなって取りやすくなったと言う事なので早速講習申込。  過去に何度かモー ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 11:57:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 無線 | 趣味
2008年07月10日 イイね!

渋滞中のお遊び

渋滞中のお遊び
保土ヶ谷バイパスが近づいてくると、だんだん流れが悪くなって来た。でも、前はピカピカに磨かれてるステンレスのタンクローリー。 自分が運転してる姿なかなか見れないもんね。へ~小さい車にデカイ顔~。こんな風に見られてるんだ~。 積載物は水。加速の具合から見ると空荷みたいだし、沼津ナンバーと言う事は、 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/10 20:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2008年07月08日 イイね!

緊張感ないな~

緊張感ないな~
最近、仕事も営業回りと写真撮影が多いんで、バイクで移動する事が多いんだけど、ガッカリするライダーが目に付くんですよね。 第3京浜走ってると、バックミラーにBMWのニューモデル。アッと言う間に追い越していったんだけど、そのライダーの姿見てビックリ。Tシャツなびかせて大股広げ消えて行った。 バイクを ...
続きを読む
Posted at 2008/07/09 02:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2008年07月06日 イイね!

立ちゴケ

立ちゴケ
もう少しで帰宅という小さな交差点で、ゴロンしてしまいました。 前を走る軽自動車。なんか慣れてない走り方だな~と思いながら後について交差点に入ったら、いきなりのストップ。 急ブレーキで止ったけど、バイクは傾いたまま。この重量、衰えた右足では支えきれない。そのまま地面に軟着陸。 幸いゆっくりゴロ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 17:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2008年07月05日 イイね!

小型船舶免許更新

小型船舶免許更新
5年に1度の免許更新に行って来た。 ついつい億劫で今回もギリギリ1週間前の更新になった。 1年前から更新出来るのにね。 5年の間に制度がまた変わっていた。 簡素化と言うか随分と簡単になったもんだ。 前回の更新時は半日潰れた様に記憶していたが、今回は受付、身体検査、講習で1時間半で終わってしまった ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 16:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記
2007年12月17日 イイね!

仮出所しました。

仮出所しました。
 先月の21日、心筋梗塞で緊急入院。2回のカテーテル手術を行い、約1ヶ月病院暮らししてました。原因は、心臓のオーバーレブ。心拍数が226と超高速で動いていた為、血液が回らず非常に危険な状態だった様です。頻脈発作と言うらしいのですが、健康診断で不整脈有りと出ていたのを放っておいたのがいけなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/17 20:24:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月31日 イイね!

大人たちのライダー塾

大人たちのライダー塾
SUGOサーキットが開催する「大人たちのライダー塾」へ行って来ました。 塾長は元世界GPライダーの平忠彦氏。引退から永い年月が経っているにもかかわらず、プロの凄さを見せ付けられた一日でした。 塾は主にリターンライダーを対象にバイクを楽しみましょうと言う趣旨で、初級・中級・上級・タンデム ...
続きを読む
Posted at 2007/11/02 02:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2007年10月01日 イイね!

気分転換にジムニーのタイヤ交換

気分転換にジムニーのタイヤ交換
10月の初日、気分転換にジムニーのタイヤ・ホイールを交換する。OFFタイヤから純正タイヤへ交換。 ついでに身体検査。 左から、ブリザックMZ-01スタッドレス、205/70R15でアルミホイール(15×6J+22)との組み合わせで、重量:16.8kg、外周210cm。 真ん中が、純正ホイール ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 17:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2007年09月18日 イイね!

こんなの届きました

こんなの届きました
疲れて家に帰ると、こんな物が届いてた。 「スーパー冷却銀次郎」のサンアイワークスの情報誌に入ってました。 ローター型のおせんべい。味噌・醤油・塩味の3種類。 ロータリー乗りってこんな物でも嬉しいんですよね。 食べるのもったいないな~。
続きを読む
Posted at 2007/09/18 22:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年09月16日 イイね!

軽トラ、ステアリングと追加メーター換装

軽トラ、ステアリングと追加メーター換装
軽トラのコラムに付けていたタコメーターが見にくいので、水温計の追加と共にダッシュ上に移動。 軽トラの場合、フロントウインドウとリヤウインドウが接近してる為、メーターへの写り込みが激しく、取り付け位置と角度に工夫が必要。 視線移動が少ない分、視認性は格段によくなった。 ステアリングは、ガレージの奥 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 23:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ L(低圧)のバルブが見つからない! https://minkara.carview.co.jp/userid/261716/car/2126171/5831818/note.aspx
何シテル?   05/22 15:56
   40歳になった時、人生残り半分も無いと感じ、やりたかった事やってみようとバイクに凝りました。40代はバイク一筋で車は移動手段。バイクは今も3台が残ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイゼットカーゴS330V のエアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 12:08:25
シフトインジケーター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 19:48:06
きゅういちよんさんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:24:30

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ハイゼットカーゴから乗り換えました。65歳になったので、安全装備が充実してる車にしました ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
道具箱。やはり軽トラが一番便利。一家に一台軽トラです。安全第一でスマアシ付きにしました。
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
マニュアル仕様のバイクは、ボケ防止に効果が有るとの研究成果があるそうです。両手、両足をバ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
前輪が2輪なのでコケる恐怖がありません。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation