• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

falconkeiのブログ一覧

2007年05月01日 イイね!

久々にバイクでお出かけ

久々にバイクでお出かけ
連休、天気もいいし、明日から雨みたいなので、久しく乗ってなかったシェルパで走ってみた。 エンジンの目覚めが悪い事で評判のシェルパ。バッテリーがやばくなる頃やっと始動。でも充分暖気しないとストールしてこけます。上まで吹ける事を確認してGSへ。 この手のバイクは、燃料計が付いてません。タンク揺すって残 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/01 00:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2007年04月29日 イイね!

悪い虫が

従兄弟の川崎ゼファー750を借りて乗ってみた。 コンパクトでやっぱり国産の4気筒は滑らかで気持ちいい。ミッションの繋がりもスムーズ。 今有るバイク3台処分して、こんなのに乗り換えようかな~。って、ダメダメ。 どうせ色々理由付けてまた1台増えるだけ。 でも、いいな~
続きを読む
Posted at 2007/05/01 10:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2007年04月24日 イイね!

R1100RT車検

今日で車検切れ。昨日持って行くつもりが、バッテリー上りで始動せず。 未だに液補充式の特殊サイズバッテリーの為メンテが超面倒。しかも液の減りが早い。左カウルを嫌になる程のビスと格闘して外し、エアクリーナーの蓋を外し、インテークパイプを外し、マイナス端子を外すとやっと引き出せる。 バッテリー液が1/3 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/25 12:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2007年04月19日 イイね!

筑波に練習行って来ました。

オークションで買ったホイールに付いて来たおまけタイヤ。テストのつもりで走ったが、やっぱナンカンタイヤはグリップしません。前にナンカン、後にファルケン履いてますが、バランスが悪過ぎ。フロントが全然グリップしません。純正タイヤのレベルの高さと走り易さが解りました。 純正と同じタイミングでブレーキングす ...
続きを読む
Posted at 2007/04/19 23:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年04月07日 イイね!

やっとプロフィールの写真更新

やっとプロフィールの写真更新
レガシーの写真しか無くて、ずっとそのままにしておいたが、やっとRX-8に交換。 この処、仕事+選挙の手伝いで超多忙。今日も7:30集合って言われてたけど、起きられなかった。今日で終わりだから、もう一頑張りして来ます。
続きを読む
Posted at 2007/04/07 12:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年03月25日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換
昨夜の強風から一夜明け朝から雨。オークションで買ったCE28Nをエイトに履かせるつもりだったのに気持ちが萎える。SABにエイト用のハブリングを買いに行く。残念ながら1セットしか在庫なし。黄色い帽子にも行ってみたが、エイトに合うものは在庫なし。とりあえずフロントだけ付けるか。 帰ってTVをつけると ...
続きを読む
Posted at 2007/03/25 16:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年03月19日 イイね!

タコメーター取り付け

タコメーター取り付け
昨日、途中で放り出した軽トラのタコメーター取り付け作業を再開。チャチャっと片付けるつもりが昼食いそこねた。 実用性は薄いし、遊びのつもりが、始めると遊びで済まなくなる。いつもの事。 ついでに、数ヶ月ぶりの洗車。黒い縦線が落ちない。
続きを読む
Posted at 2007/03/19 13:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2007年03月18日 イイね!

ジムニー、お下がりシートに交換

ジムニー、お下がりシートに交換
レカロのLXを付けていたが、レガシーに使っていたSRに交換した。 レガシーからRX-8に付けてジムニーへお下がり。 シートレールがLXと共通だったので楽々交換。余ったLX、軽トラに付けられないかな~。 軽トラにタコメーター取り付けようとしたが、暗くなって来たのと寒いので、途中で止めた。 なんか、根 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/19 00:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2007年03月15日 イイね!

行って来ました筑波

行って来ました筑波
クラブのジムカーナ第一戦と走行会をハシゴして来ました。 風が冷たかったのと待ち時間が多かったので疲れた。 ジムカーナはシニアの2000cc以下クラス。ターボは1.7倍の排気量換算があるが、NAロータリーは換算無しだって。したがって1308ccでエントリー。ちょっと申し訳ない気もするけどレギュレーシ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/15 21:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年03月13日 イイね!

体重測定(タイヤ・ホイール)

体重測定(タイヤ・ホイール)
バランスウエイトのガムテープ補強のついでに、タイヤ・ホイールの体重を計ってみた。 純正ホイール18×8JJにBS,RE-040 225/45R18の組み合わせで22kg。 気になって、息子のFDに履いてるVOLK RACING CE28Nを計ってみると、 18×9.5Jと265/35ZR18の組 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/13 14:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ L(低圧)のバルブが見つからない! https://minkara.carview.co.jp/userid/261716/car/2126171/5831818/note.aspx
何シテル?   05/22 15:56
   40歳になった時、人生残り半分も無いと感じ、やりたかった事やってみようとバイクに凝りました。40代はバイク一筋で車は移動手段。バイクは今も3台が残ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイゼットカーゴS330V のエアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 12:08:25
シフトインジケーター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 19:48:06
きゅういちよんさんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:24:30

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ハイゼットカーゴから乗り換えました。65歳になったので、安全装備が充実してる車にしました ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
道具箱。やはり軽トラが一番便利。一家に一台軽トラです。安全第一でスマアシ付きにしました。
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
マニュアル仕様のバイクは、ボケ防止に効果が有るとの研究成果があるそうです。両手、両足をバ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
前輪が2輪なのでコケる恐怖がありません。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation