2007年02月05日
2回目の給油。燃費を計算すると7.3km/L。こんなものか。
Posted at 2007/02/14 00:33:58 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ
2007年02月02日
座高は低く出来ないので、バケットシートを注文。近くにある「Dテクニック」で相談。エスケレートのタイプ3エクセーヌ仕様とレールはイントルーダー2。
ここのオーナーは、パーティレース常勝の有名人らしい。
Posted at 2007/02/14 00:07:35 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ
2007年02月01日
今日も慣らし運転で東名・御殿場まで往復。御殿場手前の右ルートで検挙される。MSのリヤウイングが邪魔でパトカーに気付かなかった。「ここは80km/h制限なんですよ、最高で140位出てましたよ。」「すみません、ぜんぜんメーター見てませんでした」一発免停を覚悟したが、右側車線の連続走行で減点1。よかったゴールドで。気持ちよく走ると出ちゃう車なのね。
Posted at 2007/02/14 00:00:06 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ
2007年01月30日

やはり頭が天井にあたる。レガシーで使っていたレカロシートを取り付ける。少し下がったがヘルメットは無理。ついでに4点式シートベルトのアンカーも設置する。今日も東名・御殿場まで往復。
Posted at 2007/02/13 23:47:58 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ
2007年01月29日
営業所には昨年末の23日に入庫しているのに、納車は今日になってしまった。オプションの取り付けが多いのと、年末年始の休業、車検入庫が多い等理由は様々。担当メカが息子なので、親父の車は後回しにされた。
早速、慣らし運転開始。東名の御殿場まで往復と首都高で260kmを稼ぐ。
説明書によると、1000kmまでは7000rpm以下で定速走行はするなと書いてある。今どき慣らし運転の指示があるのはロータリーだけだろう。それと7000rpmも回していいの?定速運転じゃダメってかえって難しい。
Posted at 2007/02/13 23:43:01 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ