• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

falconkeiのブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

初回燃費

 2回目の給油。燃費を計算すると7.3km/L。こんなものか。
Posted at 2007/02/14 00:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年02月02日 イイね!

バケット注文

 座高は低く出来ないので、バケットシートを注文。近くにある「Dテクニック」で相談。エスケレートのタイプ3エクセーヌ仕様とレールはイントルーダー2。
ここのオーナーは、パーティレース常勝の有名人らしい。
Posted at 2007/02/14 00:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年02月01日 イイね!

捕まった

 今日も慣らし運転で東名・御殿場まで往復。御殿場手前の右ルートで検挙される。MSのリヤウイングが邪魔でパトカーに気付かなかった。「ここは80km/h制限なんですよ、最高で140位出てましたよ。」「すみません、ぜんぜんメーター見てませんでした」一発免停を覚悟したが、右側車線の連続走行で減点1。よかったゴールドで。気持ちよく走ると出ちゃう車なのね。
Posted at 2007/02/14 00:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年01月30日 イイね!

シート交換

シート交換 やはり頭が天井にあたる。レガシーで使っていたレカロシートを取り付ける。少し下がったがヘルメットは無理。ついでに4点式シートベルトのアンカーも設置する。今日も東名・御殿場まで往復。
Posted at 2007/02/13 23:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年01月29日 イイね!

納車

 営業所には昨年末の23日に入庫しているのに、納車は今日になってしまった。オプションの取り付けが多いのと、年末年始の休業、車検入庫が多い等理由は様々。担当メカが息子なので、親父の車は後回しにされた。
 早速、慣らし運転開始。東名の御殿場まで往復と首都高で260kmを稼ぐ。
 説明書によると、1000kmまでは7000rpm以下で定速走行はするなと書いてある。今どき慣らし運転の指示があるのはロータリーだけだろう。それと7000rpmも回していいの?定速運転じゃダメってかえって難しい。

Posted at 2007/02/13 23:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ L(低圧)のバルブが見つからない! https://minkara.carview.co.jp/userid/261716/car/2126171/5831818/note.aspx
何シテル?   05/22 15:56
   40歳になった時、人生残り半分も無いと感じ、やりたかった事やってみようとバイクに凝りました。40代はバイク一筋で車は移動手段。バイクは今も3台が残ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイゼットカーゴS330V のエアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 12:08:25
シフトインジケーター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 19:48:06
きゅういちよんさんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:24:30

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ハイゼットカーゴから乗り換えました。65歳になったので、安全装備が充実してる車にしました ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
道具箱。やはり軽トラが一番便利。一家に一台軽トラです。安全第一でスマアシ付きにしました。
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
マニュアル仕様のバイクは、ボケ防止に効果が有るとの研究成果があるそうです。両手、両足をバ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
前輪が2輪なのでコケる恐怖がありません。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation