• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

falconkeiのブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

緊張感ないな~

緊張感ないな~最近、仕事も営業回りと写真撮影が多いんで、バイクで移動する事が多いんだけど、ガッカリするライダーが目に付くんですよね。

第3京浜走ってると、バックミラーにBMWのニューモデル。アッと言う間に追い越していったんだけど、そのライダーの姿見てビックリ。Tシャツなびかせて大股広げ消えて行った。
バイクをなめてると言うか無知丸出し。

高速降りて最初の信号で止まると、前方に品川ナンバーのタンデム。このお二人も半そで半ズボン。リヤシートの彼女はサンダル履き。若いカップルで微笑ましいんだけど、そんな男と付き合ってると命落とすよ。

混み合う首都高でのすり抜け。私も以前はガンガンすり抜けしてたけど、最近は左側を流れに乗って走ってます。
このすり抜けも格好悪いのが多いね。爆音響かせ抜けて行く奴、走りがスムーズじゃないんだよね。見てて怖い。俺もあんなだったのかな~。
同じすり抜けでもバイク便の連中、やっぱり上手いねー。プロだもんな。決して無理をしない。挨拶もしっかりしてるし、短気な俺でもカチンと来ない。

道路ではプロでも事故って死ぬんだから、危ないものに乗ってるって言う意識が必要なんだよね。
私が中年になってからバイクに乗り始めたのも、この緊張感に魅力を感じたから。車しか乗らなかった頃は、マンホールの位置なんて気にもならなかった。

走る楽しさをズーと味合える様に気合入れて走りましょう。

写真は、エアバッグ内蔵のジャケット。


Posted at 2008/07/09 02:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ L(低圧)のバルブが見つからない! https://minkara.carview.co.jp/userid/261716/car/2126171/5831818/note.aspx
何シテル?   05/22 15:56
   40歳になった時、人生残り半分も無いと感じ、やりたかった事やってみようとバイクに凝りました。40代はバイク一筋で車は移動手段。バイクは今も3台が残ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1234 5
67 89 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイゼットカーゴS330V のエアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 12:08:25
シフトインジケーター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 19:48:06
きゅういちよんさんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:24:30

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ハイゼットカーゴから乗り換えました。65歳になったので、安全装備が充実してる車にしました ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
道具箱。やはり軽トラが一番便利。一家に一台軽トラです。安全第一でスマアシ付きにしました。
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
マニュアル仕様のバイクは、ボケ防止に効果が有るとの研究成果があるそうです。両手、両足をバ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
前輪が2輪なのでコケる恐怖がありません。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation