• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2017年4月30日

リップスポイラー取付(SEATCupra-R純正流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ピカソに取付しようと買ったリップスポイラーを仮合わせしてみます。

大きさ的には問題なし。
形状が微妙に合わないのですが
何とかなるレベルでしょう。

って事で追加購入。

SEAT純正Cupra-Rフロントリップスポイラーです。

送料・税込で¥19,000です。
2
カングーにはカーボンラッピングします。

以前モールをラッピングした
3Mのダイノックカーボンシートを使用します。

形状が複雑ですので
今回はプライマーを塗って貼付けしました。

やはりプライマーを塗った方が
良いですね。
3
取付用の穴を開けます。


カーボンシート1枚貼りは出来ませんでした。

パッと見では分からないでしょう。(^_^;)
4
ジャッキアップして
リップの位置を調整しながら
固定していきます。

センターから固定し、
バンパー形状にリップを合わせながら
穴を開けて、M5で止めます。

隙間が出るかもしれないので
取付面には厚みのある両面テープを貼ります。
5
コーナー部分は
普通に付けると内側に入ってしまうので
リップの形状を変形させながら固定します。
6
長さもぴったりでした。

カングーのオプションって思う人もいるかも(^^)

ちょっと控えめ過ぎですかね~。

車高を下げても当たらなそうです。
7
ま~満足の出来ですね~(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

洗車とワックス

難易度:

洗車(@@)

難易度:

2回目の車検

難易度:

エアコンガス補充 67805km

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月2日 19:56
こんばんはー!!
誰もやってない様な流用チューンは大好きです!!
このさりげなさがバツグンにイイですね~^^



コメントへの返答
2017年5月2日 20:27
こんばんは~。

ピカソがあったから出来た流用チューンですね(^^)

お褒めいただきありがとうございます。

パッと見で気付かれないような
さりげなさを狙って弄っているので
これは大正解ですね(^^)
2017年5月3日 3:07
こんばんは。

流用最高ですね☆☆☆
「星三つ~」

車種はわかりませんでしたけど、前回のブログでリップってすぐわかっちゃいました。ヒント与え過ぎ~(^O^)

自分も付けたいですが(同じじゃつまらない)、リップ粗方車種決まっていますが、お値段高い、冒険する勇気無い、車高低いから現場入っていけない等、躊躇しています。
ジャンボリーで拝見させて下さいね(目の毒)
コメントへの返答
2017年5月3日 5:47
星三つ、ありがとうございま~す(^^)

やっぱり分かっちゃいますよね(^_^;)

リップは私も色々探したのですが
今の車のバンパー形状はもっと複雑な形状をしているので、ちょっと前の車のじゃないと合わない感じです。

FD3S用とかBNR33用もいけるかもしれませんが、ちょっと大き過ぎなのとナンバーよりかなり前にはみ出る可能性がありそうで
人柱にはなれませんでした(^_^;)


SEAT純正のは小さめで
フロントタイヤ前の整流板よりかなり高い位置にあるので車高短対応品ですよ(^^)

手に入れにくいというのが唯一のデメリットかなぁ~。

ジャンボリーでお会いしましょう(^^)

プロフィール

「@4312 さん、過去に妻が息子を保育園に送って行って、保育園の駐車場でバッテリー突然死を経験した事があります😢
何の前触れもなかった様です。
ブースターケーブルで繋いでもエンジンはかからず、その場でバッテリー交換しました😅」
何シテル?   05/17 07:17
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19
ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 07:41:33

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation