• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろじゃんの"Cinderella" [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2020年12月5日

久々に水洗い洗車(Cinderella

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎度でございまするぞなもし(=^冖^=)/


姫(Aphrodite 以下:姫)の エアコンラインの方は ボチボチと順調です


問題は 漢(Guardian 以下:漢)の エアコンラインが 相変わらず思わしくないので これから実験的に調査をしていきますです←どうしても業者にやって欲しくねーんだろ(・A・;


とは言っても 姫と同様に 施工は完了してるんですけど 未だ 不具合があって…


なんだかんだで 調査するべくツールを発注しているんですが 今夜(2020/12/4 FRI)出勤したら 勤務明けは


「休日」に入ります Yeah yeah!


で ポストを見に行ったら荷物が二つ届いていたのだが…
2
ポストを開ける前に 目にとまったのが Cinderellaのボディの状態


「こりゃいかん! 汚れまるけやんけ!」


幸いにも 赤鬼(姉貴)と 青鬼(義理の兄)は タントで出掛けている…


昼過ぎに出掛けているということは「今夜は 仕事は休みだ!しばらくは帰ってこない筈だぜ!」


ってなわけで 届いたブツは そっちのけで ガレージに戻って タイコ(ホースリール)と


Makitaの高圧洗浄機を持って 南玄関へ…
3
この季節なので水飛沫は 微妙に冷たいんですが 約20分ぐらい高圧の水を浴びせまくって…


どうやら 綺麗になったな…高圧洗浄機様は こういう時に「Good Job!」なんだな Yeah!


いわゆる ブラシ等でゴシゴシは要らないんです Because…


ホンモノのガラスコーティングを施してあれば 高圧洗浄機でガッツリ洗えば


「楽勝のハナクソ(屁の河童ともいうが 間違っても 白鳥の湖ではない)」


状態で 付着しようとしている汚れは洗い流せるんですよね


これこそが ピカピカレインの威力なんですが…
4
塗装面を保護する…


という表現よりも適切な表現をするなら


「ボディを完璧にブロックする!」


これが ピカピカレインのガラスコーティングシリーズの真骨頂なんですよね(もう 四年以上のお付き合いに…と違くて お世話様でございますです


どんな謳い文句であっても 製品には真偽が隠れているんです


使ってみて体感して 実際に感じ取ったものが 評価として フィードバックされるのが


「世の常」であり これこそが 「証拠」になるんですよね
5
ピカピカレインのガラスコーティング剤は 3本使ってきてます


1回目は 「ピカピカレイン プレミアム」を 姫のボディに二回 クソッタレ ハニーの前のライフに一回


2回目は 「アルティメット ピカピカレイン」を 姫のボディに二回 漢のボディに二回


3回目は 「スーパー ピカピカレイン」を Cinderellaのボディに一回 漢と姫のバンパー部 そして 全てのアルミホイールたちに…
6
でも いくら本物のガラスコーティングをやっちゃっても ほったらかしはダメなんですよねw


やっぱ 月に一回は洗車してあげないとねー


でも 勘違いしている人が 物凄く大杉さんですね


コーティングは手抜きをするためのもんじゃねーってこと!


もちろん ワックス掛けも同じですね


そもそも ワックスやガラスコーティングの類って クルマのボディ(の塗装面)を保護するためのものなんですよね


例えば…
7
このあいだも こんな会話がありました


「アンタのクルマはいつも光ってるが 私も 洗車は好きでねー」

「でも 予期せぬ 雨に降られると頭にくる!」

「折角 綺麗にしたのに…💢」


成る程…


で 某は返事は苦笑いだけで済ませるw


でも 分かるんですよね(苦笑


クルマが大切なのか綺麗好きなのかは知ったこっちゃねーんですが


綺麗にしたのに雨が降る☔️


でも 考え方ひとつなんですけどね


某は ちょっと 思考回路が違うんですよね
8
例えば…


「しばらく晴天が続くという予報」


であれば 埃を毛ばたきで取っ払う程度で 洗車はしない


でも明日は雨天となると…


「じゃあ ボディをメンテナンスしておくかねや!」=「保護被膜を作っておく」


どういうことかというと


「折角 手をかけて 下地作りから始まって 完璧に(ピカピカレインで)ガラスコーティングした…」


「これを維持していきたいが メンテナンスは怠れば どんどん汚れていく…」


「だったら 最良の状態を保っていくべく 酸性雨から塗装面=ガラスコーティング被膜を保護してあげたい」

「雨にやられれば 汚れの付着が激しくなる… だったら あらかじめ ガラスコーティング被膜を保護しておこう!」


ってことなんですが(ふー


どちらにせよ 最良の状態を維持するなら アフターケア剤(ナノピカピカレイン)を偶に使ってあげれば 尚良し!


なんですよね(にっこり



そういえば いつだったか 誰が言っていたのかは 思い出せないんですが…


こんな ステキな言葉がありました


「なんだかんだ言ったって 女にしろなんにしろ マメな奴が 人生の勝ち組になるんだよな〜」








いつも長々と お付き合い頂き感謝ですm(_ _)m


どうもありがとうございます😊



余談:Photoが 某の駐車場でのポジショニングスタイルですwww 出来るだけ遠い場所の端っこを選びますw

雨が降る日や風が強い日は特に この停め方をしてますね=トナラー大っ嫌いなんですよね(爆






ここまでやっても となりに停められている確率20%

先日も停められてました💢←なんで となりに停めるんじゃい Щ(`皿´)Щ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GW・・・雨降る前に洗車

難易度:

1ヶ月ぶりの洗車

難易度:

1ヶ月ぶりの洗車

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

巷では『北陸新幹線敦賀延伸』と盛り上がっています。

難易度:

GW・・・雨降る前に洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ リアのブレーキのドラムのシューの交換😅練習編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2617965/car/2181409/7771717/note.aspx
何シテル?   04/29 08:14
とろじゃん と申します 残念ですが…キャラには全くあってないと自他共に認めております 「Rilakkuma狂」&「Bistro狂」のクソ爺いで御座いますが 何卒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

The brain is destroyed but there must be a solution👌Fine 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 02:37:47
絶版のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:24:35
シフトが、かなりぐらぐら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 11:04:13

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 「漢」影武者(←ミドルネーム)「Guardian(守護神)」 (スバル ヴィヴィオ)
3月5日 AM11:20納車!(遂に到着(;^冖^ A 初期登録が2000年後半の下 ...
スバル ヴィヴィオ APHRODITE(アフロディーテ) (スバル ヴィヴィオ)
MR.SUBARU VIVIO BISTRO B CUSTOM 5MT PT AWD に ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
免許取得後 初めての車が コイツ(白いXE handling by LOTUS)でした ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ピアッツア亡きあと コイツだ!というマシンを決めるのに時間はかからなかった が… 兄に1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation