• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんしま@壊れルノーの"壊れルノー" [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

フェンダーごにょにょ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リア被らせるまで下げるルーテが今後出てくるか分かりませんが、備忘録として。

ホイールサイズ : 18インチ8.5J+45

被らせて下げる時に干渉する問題を力技で解決。
2
0.5mmから1mmぐらいの干渉で、毎度塗装だけ持ってかれています。
この状態からさらに下げると赤枠のところも干渉します。そっちは無理です。
3
フェンダー側が気持〜ち内側に巻いている?内側に入っているのが分かるかと思います。
4
用意するものは鉄の塊です。(3cm×7cm)
鉄塊の青色の角がフェンダーの青マークのところに来るように調整しながら、少しずつ下げます。
アクスルなので下げると矢印の方向にホイールが動くので、広げたくない部分に当たらんよう上手いことやります。
5
上手いこといきました。
少し広がっていたリアバンパーとツラになりました。
ホイール干渉が無くなりました。
6
これは左リアのフェンダーです。
やり過ぎましたどうしましょう。

何も考えず手でえいや!してツラに戻しました。いい感じです。写真はありません。
7
いい感じです。
この写真は随分前に撮ったやつです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

エアコン修理と新たな疑念

難易度: ★★★

ラジエターリザーブタンク交換

難易度:

エアコン不調

難易度:

ブレーキのエア抜き

難易度:

アンテナ補強

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルーテすでに14万kmを越えてるのですがプラグ交換ってした方がいいですか?
街乗り、長距離運転でサーキットには行かないんですが、オススメのプラグあったら教えていただきたいです🙇‍♀️」
何シテル?   06/16 10:43
ルーテシア界隈に新しい風を。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三恵工業 スタビライザーリンク スズキ エブリイ 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 08:12:37
ドイツ製!? Renault Clio IV 2012-2018 Front Deflectors Insect rockfall protection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 20:27:13
フロントインナーフェンダー固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:59:46

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 壊れルノー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
ルーテシアRSトロフィー ファイナルエディション スイフト(zc72s dje)から乗 ...
スズキ スイフト しまふと (スズキ スイフト)
スイフトRS DJE zc72s CVT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation