• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2018年6月25日

未塗装樹脂コーティング①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近の車って、未塗装の黒樹脂パーツが多いですよね。
GE6フィットにも沢山付いてます。
塗装してないのは良いのですが、白化するのはイヤです(笑)
2
とは言うものの、面倒なので今まで放置しておりました(^^;)

オートバックスで買い物をしている時に、黒樹脂パーツのコーティング剤を見付けて購入しました♪
数種類ありましたけど、どれも良さそうな事しか書いてないんですよね…。
とりあえず作業が簡単そうな画像の商品にしました。
3
中身はこんな感じ。

ボトルの液体をスポンジで塗り伸ばし、マイクロファイバークロスで仕上げるみたいです(^^)
4
カウルトップカバーで試してみました。

左が塗る前で、右が塗った後です。
黒くなって艶も出ましたが、自分の塗り方が悪いのかムラが凄いです💦
意外に難しい(;・ω・)
5
カウルトップカバー全体に掛けてみました。
パッと見は良くなりましたけど…やっぱりムラが気になります(´ヘ`;)

みんカラで皆さんがされてます、“メラミンスポンジで磨く”等でキレイにしてからコーティングすれば良いかも知れませんね♪
メラミンスポンジも無いし、そのまま塗るとムラが凄いので、今回はカウルトップカバーのみで止めました。

後日、メラミンスポンジで磨いてからコーティングしてみたいと思います(^-^)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窓撥水処理

難易度:

安心快適点検 6年6ヶ月

難易度:

フロントガラス撥水処理

難易度:

世界に通用する小さなクルマ ホンダ フィットのガラスコーティング【リボルト高崎】

難易度: ★★★

コ(小)ネタ vol.23

難易度:

オイル交換(73,895Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月27日 5:50
( ノ゚Д゚)おはようございます。
うちもソロソロ遣らないと💦
コメントへの返答
2018年6月27日 6:23
homamotoさん、おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます♪

黒樹脂パーツはすぐに白くなりますよねf(^^;)
コーティングでちょっとでもマシになれば良いんですが…。
2018年6月28日 21:40
樹脂、メンテ大変ですよね。
自分は、やらなきゃと思うも放置。

バイクは、ケミカル、コーティングして、雨に濡れないようにすると、結構持ちますが、

車は、そうもいかないので、どうしたものかです。

最近は、樹脂多用車が多くて、どうしたものかですね。コストダウン、汗。
特にバンパーなんて、未塗装部分採用が多い気がします。
新型、ジムニーも、アレは、アレで、そういった物として乗るのが賢明ですかね。
コメントへの返答
2018年6月28日 21:57
suzui7さん、こんばんは♪
コメントありがとうございます(^^)

黒樹脂のメンテナンス、大変ですよね💦
自分もほぼ放置です(笑)
塗装してなくても、白くならなければまだ良いんですけどね…f(^^;)
車はどうしても雨に濡れてしまいますし、紫外線にも晒されますので、仕方ないのかも知れませんね。

未塗装のバンパーやグリルもよく見る気がします。
やっぱりコスト削減でしょうか(笑)

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、確かに…💧

U.F.O.のバーレル、量は良いけど味が濃すぎなんですよね(笑)
胃が弱いオッサンの食べ物ではないみたいです😂」
何シテル?   06/07 12:49
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation