• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2019年6月9日

バッテリーステー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バッテリーステーの汚れが取れないので、塗装しちゃいます😅
2
固定用ボルトも汚いですね💦
3
鏡面にしてみました。が…あまりピカピカにはなりませんでした(^^;)
見えない所なのでヨシ♪
4
バッテリーステーを洗って拭き上げ、暫く乾燥。
絶縁の為、ゴムでコーティングされた様になっておりますので、汚れが取れません。
5
手持ちのスプレー(トヨタ用ブラックメタリック)で軽く塗り、レインボーラメを振り掛けてからクリアで仕上げてみました。
6
一時間程乾かしてから装着。
艶が出たので綺麗に見える様になりました😊
ボンネットを開けた時じゃないとレインボーラメは見えませんけど、隠れたお洒落…と言う事で♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボディ交換 前編

難易度:

フィット4 オートリトラミラー ミラー格納キット エンラージ商事

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

BIGMOTORでエンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

ヘッドライト定期磨き

難易度:

T-REVシステム本体 オーバーホールキットで部品とフイルター交換備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月13日 11:22
あっちブラックさん、こんにちは。
バッテリー ステーの塗装、イイですね。
特に「 ラメ 」加工、自分も好きです。
今度、パクらせて頂きたいです ♡
コメントへの返答
2019年6月13日 12:16
ナンシー・スパンキングさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます(^∇^)

細かい部品でも、綺麗になると満足ですよね。
地味な部品にこそ、ラメで主張させる…みたいな弄り方は自分も好きで、よくやります(笑)

ラメラメで然り気無いお洒落を楽しみましょう😊✨

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、大変な事になっていたんですね😫
倒れた時、機械等に巻き込まれなくて良かったです。
しかし脳か心臓が原因かも?と言うのも心配ですよね💦
大きな病気じゃなければ良いのですが…。
ゆっくり休まれて、お大事になさって下さい🙇」
何シテル?   06/18 16:30
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation