• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年2月5日

【車内静音化】サイドシル&Cピラー周り発泡ウレタン注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年程前の洗車中に気付いたのですが、ラゲッジルームのルーフ角からCピラー辺りにかけて(画像矢印部分)、ホースで水を当てると軽い音が響きます。
他の部分はアウターパネル内側に制振シートを貼り付けておりますので、あまり軽い音は出ないのですが(;^_^A
これだけ軽い音が出ているなら、車内の静音には効果が期待出来そうです。
しかしこの部分は内側が袋状になっている為、制振シート等の貼り付けは出来ませんでした。
2
ラゲッジルーム上側の内張りを剥がします。
窓の周りは空洞だらけ💧
リアフェンダー部分は制振シートを貼り付けておりますので、叩くとやや重めの音がします。

他は制振が出来ませんので、発泡ウレタンを注入してみる事にしました。
画像矢印の穴は内張りのクリップが嵌まりますので、なるべく潰さない様に…😅
3
今回は業務用の発泡ウレタンを購入してみました。
少々お高いんですけど、750ml入りでたっぷり使えそうです♪
4
ノズルの先端で内部を探りながら、窓の周り全体に注入しました。
軽い音が出ていた辺りは穴がありませんので、画像矢印部分にあるシートベルト固定用のネジ穴から注入。
ただ、中は二重?になっているみたいでアウターパネルに届いている感じがありませんでした。
まぁ、付近の空洞を潰すだけでも効果は期待出来ると思います😅
5
続いてサイドシルにも注入しました。
ここも予想以上に大きな空洞です。
とりあえずステップ部分の内張りを剥がしてみましたが、クリップ用の穴しかありませんでしたので、ここからノズルを差し込んで注入しました。
当然ですけど、はみ出した発泡ウレタンはカットしないとクリップが嵌まりません(笑)
6
しかしここも内部は二重~三重になっているみたいです💦
以前から発見していたのですが、サイドシル下部にメクラキャップの様な物があります。
試しに1つ外してみました。
7
画像右側(赤矢印)のメクラキャップは7個程あり、サイドシルの空洞にアクセス出来ました。
画像左側(黄色矢印)のメクラキャップは2個。
ここは先程のステップ内張りクリップの穴に通じてました。
画像青矢印の穴はキャップが無い状態で、黄色矢印部分の空洞と繋がっております。
って事は…ステップ内張りクリップの穴から外のノイズが出ている可能性大と言う事ですよね(^^;)
此方側からも発泡ウレタンを注入して、2時間程放置。
硬化してから各内張りを戻し、試運転してみました。
粗い舗装等でのロードノイズに変化は無い気がしますけど、綺麗な路面では更に滑らかな乗り心地になったと思います。

今回発泡ウレタンが足りませんでしたので、助手席側しか作業しておりません💦
予算がある時に購入して、後日運転席側もやります(=ω=;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前車からの移植

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

ヘッドライト定期磨き

難易度:

フィットRSをヘリックスDSPアンプとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪♪

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月7日 9:58
おはようございます☁️

A・Bピラーにもやりましょう!
音響ゴッドハンドの元ラリーストのみんトモさんもやってた位だからなんか効果あるみたいです(^^;

整備手帳スゲェ面白いですよ。
コメントへの返答
2020年2月7日 12:27
GHIVRI(毒)さん、こんにちは(^∇^)
コメントありがとうございます。

A・Bピラーも効果が高そうですよね♪
特にBピラーは耳元に近い所ですので、鈍い自分でも分かるかも知れません。
以前Bピラーにポイント制振材とシンサレートを入れた時も、僅かながらの効果はありました(^^)

ゴッドハンドの方がやっておられると言う事は、空洞を潰す方法は間違いではないと言う事ですね。
また予算と時間がある時にやってみようと思います。

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん

(;:°;Д;°:;)どうされましたか💦」
何シテル?   06/17 17:28
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation