• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年2月7日

カオスバッテリー強化液補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近寒いせいか、バッテリーの調子が良くありません。
セルの音も弱々しい…と言う事で近所のみん友さんに充電して頂いたのですが、数時間経ってもライフウインクのインジケータは3つ目止まりです💧
このバッテリーに交換して3年以上使っておりますし、もしかしたら寿命かも…🤔
2
バッテリー液が減っていると十分な充電は出来ませんので、ダメ元で強化液を注入してみようと思います♪
3
上面に貼り付けてあるフィルムを剥がします。
4
注入口のキャップを開けて液面の位置を確認。
5
カオスバッテリーは全体がブルーで光を通さないので、液面の位置が分かりません(^^;)
ライトを当てて覗いて見た感じだと、画像黄色線辺りまで液面が下がっていました。
6
画像赤線辺りまで強化液を注入しました💉
全部で0.5L程入ったみたいです。
7
暫く走行して確認すると、ライフウインクのインジケータは4つ目まで点灯していました🎵
セルの音もちょっと元気になった気がします😆
自分は通勤距離が短いので、もう少し長く走行すればもっと回復すると思います✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

長い間おつかれさま〜

難易度:

バッテリー交換 1回目

難易度:

バッテリー交換

難易度:

フィット3 バッテリー交換 GK3

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見た目はゾウに踏み潰されたクロワッサンですが(笑)、これはなかなか美味しいですね♪
でも、170円は高いなぁ…😅」
何シテル?   06/03 17:56
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation