• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年7月11日

梅雨明け間近の洗車✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週末から福岡でも大雨が降り、災害が発生している地域もあるみたいです。
幸い自分の地元では大きな災害もありませんでしたが、土砂降りが続くと車の水垢が酷い…💧
2
画像は洗車前のボディーですが、水垢で縞模様が出ております(笑)
3
フロントフェンダーにも縞模様が。
運転席側はここまで酷くないんですけど、何で助手席側ばかりなのか…🤔
4
自宅の駐車場には中途半端に突き出た屋根があるのですが、土砂降りの時は排水が間に合わず樋からオーバーフローした雨水がフィットの助手席側に当たるんです(笑)
5
なので撥水力も落ちて“ベローン”状態に…💦
このまま乾くと縞模様の水垢になるんでしょうね。
6
ガラスも親水状態。
時々日差しが出て来ましたので、画像を撮る暇も無くバタバタ洗車しました。
7
水滴拭き取り後にワックス掛け。
10分程放置してワックスを拭き取り、ネルクロスと仕上げワイプで仕上げました♪
8
縞模様も消えてピカピカです😆
やっぱり綺麗な愛車は気持ちが良いですね!
9
夜中にお約束の雨が…(笑)
まぁ、コロコロの水玉を見るのも楽しみのひとつと言う事で✌️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨上がりの洗車&粘土掛け・ボディー傷消し

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

洗車&HYDRO施工

難易度:

シャンプー洗車とスケール除去

難易度:

シャンプー洗車とカウルトップのコーティング

難易度: ★★

雨降り前の洗車&ワックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月12日 7:28
おはようございます( ´・ω⊂ヽ゛

変わらず、綺麗✨になされていて、

流石👍です。

大雨被害無くて、良かったです😌

今年も異常気象にお互い気をつけましょうね。

お疲れ様ですm(_ _)m
コメントへの返答
2023年7月12日 7:44
五十路ボーダーさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(^∇^)

土砂降りに打たれるフィットを見ながらウズウズしていましたので、曇りになったタイミングで即洗車しました(笑)
暫く雨予報は無かったのですが、夜中に雨音が…💧
現在もパラパラ雨が降っていますけど、最高の撥水状態なので今日はコロコロの水玉を楽しもうと思います😊

ご心配頂きありがとうございます。
今年の夏も酷暑にゲリラ豪雨等、異常気象の可能性がありそうですよね💦
お互い熱中症にも注意しながら楽しく過ごしましょう(^^)

プロフィール

「ローソンの盛りすぎチャレンジ、立ち寄った店舗にはコレしかありませんでした😢
通常の約1.5倍でお値段そのまま(税込149円)なら確かにお得ですね!
次はサンドイッチ欲しいな…(笑)」
何シテル?   06/13 11:11
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation