• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年11月2日

洗車ワックス&エンジンルーム清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回の「ボンネットオープナー使用不能」でボンネットに指紋やら潤滑スプレーやらが沢山付着しました。
空気が乾燥しているせいか、ボディーの砂埃も酷いので洗車します♪
画像は洗車前。
景色の映り込みで分かりませんけど、キャッチ辺りを叩いたり引っ張ったりした時に付いた手形が…😅
2
日陰に入れて洗車しましたが、ジリジリと日差しが迫って来るので急いで洗いました(笑)
3
ワックス掛け。
4
15~20分程待ってからマイクロファイバークロスで拭き取り、ネルクロスと仕上げワイプで磨いて仕上げました✨
艶々です😊
5
ガラコとタイヤワックスを掛けて終了🎵
暗い所で照明が当たるとボディーの艶感が分かり易くなりますよね!
6
自分だけかも知れませんが、車のボディーはピンポイントで磨くと全体がピカピカに見える部分ってあると思います。
全車種ボンネットを磨くのは基本として、以前乗っていた180SXの場合はフロントフェンダーの角(Aピラーの根元)部分とリアフェンダーの曲線(Cピラーガラス下の曲線)部分とリアバンパー上面が綺麗に見えるポイントでした。

このフィットの場合はリアフェンダー(画像丸内)部分と…。
7
フロントバンパーからフロントフェンダーの上側(画像線内)部分でしょうか(*^▽^*)
もちろん全体を均一に磨いて仕上げるのが一番ですけど、手作業だと大変です💦
時間が無い時や全体を磨く気力が無い時は、とりあえず綺麗に見える部分だけピンポイントで磨いて仕上げるのもアリかな🤔と思います。
8
前回投稿させて頂いた画像でエンジンルームが汚なかったので、ついでに清掃しました(笑)
9
パーツクリーナーと艶出し剤を使用。
それぞれ刷毛で汚れ落としと艶出し剤塗り込みをしました。
10
前回の画像で酷い汚れだったキャッチ周辺。
さすがに汚な過ぎる(/Д\)💦…と言う事で、コルゲートチューブやエアーホーンコンプレッサーも綺麗に拭きました。
11
インマニ周辺のケーブル類もパーツクリーナーと刷毛で汚れを落として…。
12
艶出し剤で仕上げ😆
クレポリメイト、何年振りに使うかな。
まさか腐っているなんて事は…(笑)
13
手軽に拭ける部分はちょくちょく掃除していましたが、たまには本格的な清掃もした方が良さそうです。
普段見えない所とは言え、エンジンルームも綺麗になると気持ち良いですね😃
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャンプー洗車とカウルトップのコーティング

難易度: ★★

洗車&HYDRO施工

難易度:

雨降り前の洗車&ワックス

難易度:

雨上がりの洗車&粘土掛け・ボディー傷消し

難易度:

シャンプー洗車とスケール除去

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローソンの盛りすぎチャレンジ、立ち寄った店舗にはコレしかありませんでした😢
通常の約1.5倍でお値段そのまま(税込149円)なら確かにお得ですね!
次はサンドイッチ欲しいな…(笑)」
何シテル?   06/13 11:11
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation