• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のざわんこの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

HDMI接続と使用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビにHDMI端子がありましたのでヤフオクで落札し取付ました。で、そもそもどのメーカーのカーナビでも携帯やSDの写真や動画を観ようとしても規格やサイズが合わず断念する人が沢山いると思います。そんな中、簡単な方法を見つけました。
2
アイフォンとHDMIを別途コードで接続する方法。
3
HDMI接続画面より携帯の画面がナビに映り出す事が出来ました。しかしこの方法は携帯の画面サイズが中央に映り出され、何とも観にくい(ーー;)
4
こちらの方がオススメですね。
ChromecastでのWiFi接続。
途中で途切れる事はありすが携帯は充電したままでOKですし、画面はしっかり観れます。
Chromecastは子供がiPadのYouTubeをテレビで観る為に買いましたが、最近放置状態だったので車に転用です。
本当はデジカメでの撮影動画を観たいのですが、そこは中々上手くいきません(ーー;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中華ナビ起動できず

難易度: ★★

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

パワーチャンバー取付

難易度: ★★

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

ドアや天井のデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

初めまして。 先輩方の整備手帳を参考にさせて頂くと共に、 自分でも何か考えながらコツコツ遊んでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンスターター パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 06:37:18
自作 ビレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 06:53:18
久々自作♪オリジナルビレットグリル2(ZOUEN改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 06:50:18

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
基本嫁用です。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ダイハツ アトレーワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation