• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗りSIの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

運転席インパネ内からのカタカタ音対策4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先月から試行錯誤しているハンドル付近からの異音対策です。
ようやく根本的な原因を突き止められたように感じられるので報告です。

先週に引き続き、今週もディーラーに車を持って行きました。
先週ディーラーのサービスマンの方と話をしていて、異音の原因を探るために、内装を強めに叩くと聞きました。
そこで私も真似をして、ここ一週間の間異音がするたびに様々な場所を叩きました。
その結果、やはり最も怪しいのはハンドルの奥でした。
写真のようにハンドルの下を強めに叩くと、カタカタ音がすることを確認しました。
2
サービスマンの方にその旨を告げて、実際の音を確認してもらいました。
その結果、エアバッグ奥の部品がびびっていることが判明!

衝撃を感知する部品がうまく固定されておらず、車体が振動するとカタカタ音を立てていたようです!
(写真を撮ればよかったのですが、撮り忘れてしまいました。エアバッグ奥の黄色い部品でした。)

エアバッグユニットを外して叩きましたが、全く同じ音がするのでこれが原因なのはほぼ間違いないと思います。
3
絶縁材を詰めて固定すれば異音は無くなるが、衝撃を感知する部品でデリケートな部分なので、あまりお勧めはしないと言われましたが、自己責任で構わないから固定を頼みました。

その後サービスマンの方と一緒に試運転に行きましたが、これでのカタカタ音が嘘のように消えて無くなりました(^_^)
4
今度こそ異音が無くなると思いますが、先週のこともありますので安心せずに様子をみたいと思います。
しばらく様子を見た後に、改めて報告します。

2年以上ストレスを感じていた異音が無くなって本当にスッキリしました(^_^)
先週に引き続き、親身になって頑張ってくれたディーラーのサービスマンのAさん!本当にありがとうございましたm(_ _)m

あと先ほども書きましたが、エアバッグ部品に対策を加えたため、もしもの時にエアバッグが開かなくなる恐れがあります!真似をする方は必ず自己責任でお願いします!!
サービスマンの方にも私自身の責任で施工を依頼しますと伝えました。
万が一の時に、サービスマンの方の責任になってしまっては申し訳ないので。
5
2020.05.20追記
3日間通勤に使っていますが、いつも異音がしていた道路でも全くカタカタ音がしなくなりました!
やはり原因はここだったようです(^_^)
悩みが解消してよかったです!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インパネピアノブラック保護

難易度:

コントロールロアアームASSY交換

難易度:

リアエアコン吹き出し口交換

難易度:

1か月ぶりの洗車(51回目)

難易度:

VW マルチシートバック取付け

難易度:

洗車記録(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@winwin
アイドリングストップしない方がDSGにいいんですか?
アイドリングストップをキャンセルするコーディングをしようかどうか迷っていたのですが。」
何シテル?   08/17 07:29
街乗りSIです。 前のアカウントが使えなくなったので、このアカウントで再出発です。 2017年2月までスズキスイフトZC11Sに乗っていました。 弟がスイフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メッキモール磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 23:39:09
ポジション球 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 14:04:15
ゴルフ7 給油口のロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 09:23:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
前車スイフトからの乗り換えです。 歳をとってきて、人を乗せることが多くなったり、荷物を積 ...
トモス クラシック1 トモス クラシック1
XL50Sくんの代わりに我が家に来た可愛いバイクです。 見た目も可愛いですが、ペダルがあ ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
2018年9月に購入したバイクです。 春〜秋までは妻の通勤用のバイクとなります。 妻の乗 ...
ホンダ XL50S XLくん (ホンダ XL50S)
妻の通勤用の50ccバイクです。 通勤用として使っていますが、バイクにほとんど興味がない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation