• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんぴ~♪の愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2022年11月8日

26.6万キロ…ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コースターのユーザー車検
毎度の湘南陸運支局
比較的甘めと噂の、2番コースです。

走行距離・266,800km
前回車検から4,300キロ,
ほんと、乗らなくなってきたなぁ。

車検費用(1ナンバー)
予備車検… 2,400円
検査手数料…2,200円
重量税… 34,200円…5トン超えなので。
自賠責… 19,120円

計57,920円
2
暇なのか⁈
車からほぼ降りることなく、ライン通し中の検印も検査員がやってくれました。
優しくなった?

今年は、ブレーキ周りを重点に整備してるので、特に問題なし〜。
あとは、燃料パイプ腐食で滲みがあるから、そこを直すくらいかな。

車検の流れは、受け付けを済ませたら検査ラインに並びます。
まずは外装、灯火類、車体番号チェックから→排ガス→サイドスリップ→フロントブレーキ→リアブレーキ→サイドブレーキ→スピード→ライト→下回り検査になります。

ライト検査では、今回もロービームで1発で通った!
ハイビームでしか、光軸合わせて無いのに…。
しかも、ロー側は光量不足だったはずなのに…。

空いていたのもあり、10分程でラインは終了
9時40分に受け付け行って、書類もらうところから始めて、ステッカーは10時20分に受け取って終了。
あっというまですね。
3
車検対応する為に、
まずはバンパー戻し…記載変更すれば良いだけなんですけどね〜。
エアホーン外すついでに、バンパー戻します。
年1回、数時間だけの姿です。

フロントスクリーン外し…規定範囲超えてる
赤のサイドマーカー4ヶ所外し…年式から赤サイドマーカーがだめ
バックカメラは配線抜き…白く光るから
エアホーン外し…囲ってしまえば良いだけなんですけどね。

他はそのまま。
今回は、ダメ元でルーフに付けた240w LEDライトバーでしたが、そのままで通った!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シャシブラック塗装

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

メインバッテリー交換・他

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度:

車検 119,511Km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月8日 16:40
こんにちは

ユーザー車検お疲れ様でした!
こちらも民間ですが持ち込みは1発OK🙆‍♂️

今日は車検戻しの戻し作業に奮闘してました!今夜出るってゆーのに…

検査問題なかったです!やっぱりサーモハウジング漏れてました。新車からの物歪むらしくピンク色のが…デュトロも一緒ですが、ハウジングよりサーモも交換!EGRクーラー本体が邪魔で狭く苦労させてしまった😰デュトロはキャブ上がるからな〜

あとはフロント分解でハブキャップにリアハブオイルシール位の微々たるショートパーツにブレーキオイルなど

やはりDPRは差圧チェックで詰まり気味!完全にではない為、例のメーターチェックランプばビンゴでしたが、履歴はナシ!

回送時に吹け上がりがいつもと違って更に軽くエンジン音がカラカラ乾いた音が増しました!
次チェックランプついたら交換も視野に入れてます。

じゃんぴ〜さんの車体もそうですが、前回より4000キロで年車検てどーにかならないもんかなと毎度ながら思いますね。


コメントへの返答
2022年11月9日 0:28
こんばんは

毎年のユーザー車検…何気にめんどくさいです。
走行距離少ないから、何か考慮して欲しい!

僕のはサーモハウジングは、まだ大丈夫そうですが、交換も視野に入れておかなきゃですね。
DPRはどうなんだろう⁈
20万キロあたりで交換してるって聞いてるけど…。

年式から、ぼちぼち費用掛かる整備が待ってる感じですね…。
2022年11月24日 18:24
あれ1ナンバーって意外と安くないのですね
私の8ナンバーだと8.8万ぐらいで2年なので
キャンピングの方が良いかもですね?
高速も普通ですし

でもバイク積むとキャンピング登録
出来ないのでしたっけ?
コメントへの返答
2022年11月24日 22:07
車検代は、たいして安くないですよ。
しかも1年車検が何気に面倒ですけどね〜。

1ナンバーの良いところは、自動車税が安いくらいですね。

バイク積むのに、キャンピング登録でも問題無いですよ。
8ナンバーにするなら、車椅子移動車登録にしようか悩んですますけどね。
ただ、いまさら感が強くて…。

プロフィール

「運転代わるって言うから任せたら…
擦られた…

もう、売ってないのに…」
何シテル?   11/15 10:32
メインはトヨタ・コースター・ビックバン。 通勤から、近所の買い物へと使います。 外装は、特装色シルバーの後期顔仕様。 内装は、エスティマシートの9人乗り。 キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
トヨタ・コースター・ビックバン。 この年式のグレードには設定の無い、純正シルバー色! し ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車内にバイクを載せたくないから、トレーラー牽引仕様。 荷物は載る、バイク運べて、しかも小 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なり行きで買わされてしまった…。からには、いじります。 3ATのエアコンレス。 内装 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX…2・3・5型を所有中。 もちろん⁈全て訳有り車両。 2型…低走行だけど塩害 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation