• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

三日目

三日目 今日も天気が良く、朝日に照らせれる嵐山めっちゃ綺麗だった(・∀・)

湯豆腐つきの豪華な朝食後、荷物を発送してチェックアウト。

昨年秋にも行ったけど、紅葉最盛期にはかなり綺麗になる宝厳院に行ってみた。

小さな庭園は紅葉してないとイマイチ・・( ̄▽ ̄;
もみじのトンネルも新緑のままだと普通の参道でしかない(苦笑)

竹林の道へ抜けるため、天竜寺を参拝がてら通りぬけ、北門から竹林の道へ。

ガイド雑誌には北門から野宮神社までって書いてあったけど、実際にすごいのは北門からトロッコ電車乗り場方面?

ガイド雑誌の通り神社側に抜けたけどあまり大したことなかった・・また戻るのも面倒なのでそのまま渡月橋方面に。

渡月橋を見物した後、早めの食事を昨年秋にも行った嵐山の奥の庭で済ませ、嵐電に乗って仁和寺へ。

仁和寺もコナンの迷宮の十字路のエンディングに出てくるので、母親を待たせたままスポットを探してそれらしき風景(桜咲いてないけど)を撮影(笑)

観音堂を参拝して市バスで金閣寺に移動。

小中高校生、外国からの修学旅行?、なんやかんやで人がうじゃうじゃ( ̄▽ ̄;
まあ金閣寺は仕方ないかな~σ( ̄、 ̄)

一回りして抹茶とバニラのソフトクリームを食べながら一休みし、市バスで京都駅まで移動して今回の京都旅行は終了。


思ってた以上にいろんな所まわれたし、料理も美味しかったし、母親も満足して喜んでくれたしで、なかなか良い旅行だったかな( ̄▽ ̄

ただ・・食事代、社寺の拝観料、タクシー代、お土産代など、思ってたより細々といろいろかかり、諭吉さんが数枚飛んでったのが痛いかな・・( ̄▽ ̄;

来月のカード請求では宿泊代と新幹線代の請求が一気に来るのでちと恐ろしい・・(苦笑)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/10/16 21:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 21:19
学生時代なら、格安ってか、ただで済むとこが、大人?の個人旅行は何かと物入りですな。
移動手段然り、食事然り。
なわけでなかなか出られません。
出かけられただけでも、裏山鹿!
コメントへの返答
2008年10月16日 21:26
今回は老人連れての旅行っすからね~。
老体に鞭打たせるわけにはいかないし、せっかくの機会だから京料理を満喫して欲しいし・・ってことでかなり大盤振る舞いしましたからね(笑)
自分もそれなりに楽しめたけど、連れてった親に喜んでもらえたのが一番嬉しいっす(・∀・)
2008年10月16日 22:11
未だ京都に行ったことがありません

修学旅行も見事に今日は外されて
いままで行く機会がありません(T^T)

金閣寺、行ってみたいです
コメントへの返答
2008年10月17日 13:13
あれ?千葉県の修学旅行って京都じゃなかったですか?
もっと豪華な旅行に変わったんですかね( ̄▽ ̄;

京都は四季折々の風景が楽しめるのでオススメですよ(^o^)
ただ間違っても桜や紅葉の時期に自家用車で行かないでください・・渋滞で死にます(^^;
2008年10月17日 0:11
ホント紅葉時期ではないけど、この時期は学生が多い気がしました。
新京極に遊びに行った時など、お土産屋さんで何を買うか迷っている小中学生を見て、自分の時のことを思い出し懐かしくなっちゃいました(笑)

親孝行旅行もたまにはいいものでしょう。
親にとってはイイ思い出になると思いますよ。
コメントへの返答
2008年10月17日 13:16
修学旅行多かったですね~。
市バス乗ってる制服はほとんど修学旅行じゃないでしょうか?
ほとんどが関東の言葉話してるので京都のバス乗ってる気がしなかったです(笑)

時期は外したけど、こんな豪華な旅行はもう出来ないと思うので良い思い出になったと思います(^^)
2008年10月17日 0:36
私も数年前、母を熱海に連れて行ったことがあります。
母は手足が不自由なため、あらかじめJRに申し込んでおくと、最寄の駅に到着した時点から目的地に着くまで、駅員さんが面倒をみてくれます。
電車の乗り換え時は、ホームからホームまで車椅子を押してくれるし、電車を降りる毎に駅員さんが待ち構えていて誘導してくれます。
素晴らしいサービスだったので、感激したものです。
コメントへの返答
2008年10月17日 13:18
通勤で車椅子や目の不自由な方のエスコート風景良く見かけますね。
目的地までのエスコートというのは知らなかったですが、JRもそこまでサービスする体制が出来てるんですね~。
2008年10月17日 1:24
京都超満喫ツアーだぁ(´∀`人)♪
何よりも、お母さんに喜んで貰えて良かったですね♪
紅葉も桜も無いけど‥空いてる時期の京都もいいでしょ?(*゜∇゜*)
次は是非ラーメンツアーにいらしてくださいね(笑)
コメントへの返答
2008年10月17日 13:22
ホントに京都満喫ツアーだったわ( ̄▽ ̄ゞ
修学旅行生とかち合わなきゃ空いてる時期は回りやすいけど、桜やもみじの木が見つかるのでピークの時にまた行きたくなるよね~( ̄▽ ̄;
ラーメンツアー・・一泊目の宿から天下一品(フランチャイズ店)が見えてめっちゃ気になったわ(爆)

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation