• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

セブマガ

セブマガ こいつを最後に休刊になるらしいし、特集的にも読みたいのがあったので買ってきた。

ホントは昨日の夜勤出勤前にGETするつもりだったけど、寄った本屋で売ってなかったんだよね~(--;

今日もいつも行ってる本屋でだいぶ探してみつけた。

最後のセブマガだから売れたのか、それとも売れない雑誌だから仕入れが少ないのか・・残り2冊のうちの1冊をGET。

こういう特集をもっとやって欲しかったな~。

てかFC版のリフレッシュ見積もりも欲しかったなぁ(--;


編集部のコメントに、この数年の景気減速により、専門誌はその製作ビジネスモデルの転換を求められているとの記載があるけど、個人的にはセブマガが存続出来なくなった理由は編集内容そのものにあったんじゃないかと思う。

雑誌としては高額な価格のわりにあまり内容もなく、ここ数年はセブマガを名乗りつつも半エイトマガジン。

セブンユーザーが離れていっても仕方ないんじゃないかなと・・。

個人的に楽しみにしてたFCのメンテ日記が読めなくなるのは残念。

新しい専門誌として構想を練るとのことなので、唯一のロータリー専門誌の復活を待ちますかね。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/07 18:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 19:32
ちょっと辛口ですネ(笑)
内容よりも専門誌って事で定期購読してました
出版し続けて欲しい願いもあって
唯一のロータリー専門誌の復活・・・同感です
これからはレブスピードに専念しますw
こっちも内容と価格に難がありますが (ーー;
コメントへの返答
2009年5月7日 23:40
セブマガの内容は以前から不満ありましたからね( ̄▽ ̄;
生き残りそうなREマガジンが先に廃刊になったのが不思議なぐらい・・。
レブスピの方が読み応えあるけどDVD付きで価格が跳ね上がったのが難点(--;
DVDのパッケージ省略すれば安くなると思うんだけどな~σ( ̄、 ̄)

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation