• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

ライトスイッチ交換

ライトスイッチ交換 ブラックアウトは嫌なので昼間に早速交換。

ライトスイッチ交換するためにはウインカースイッチも外さないといけないので面倒くさい(-.-;)

オマケに昨日の作業中、誤ってメーターバイザーを落とした影響か、ウインカースイッチを固定するネジ穴が破損して欠落…(-.-;)

なぜマツダ車はこうも簡単にプラスチック部品が壊れるかなぁ…新品のバイザーなのに(´д`)


ウインカースイッチがぐらぐらするけどとりあえずライトスイッチの交換は完了。


夜になってからイルミネーション照明の確認ついでにドライブに行こうとエンジンかけてスモールをオン。


イルミネーション照明が点かないじゃん!( ̄□ ̄;)


メーターバイザーを叩いて復活したものの、出鼻くじかれたのでドライブは止め(-.-;)

メーターバイザーやライトスイッチを叩いてると直るのでメーターまわりで接触不良があるんだろうけどスイッチ本体ではない模様。

配線かコネクタのどっちか?(-.-;)

悪いのはどこだ~(´д`)

ブログ一覧 | FC | モブログ
Posted at 2009/08/13 21:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

違った新世界
バーバンさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 16:36
ネジは余りま(略)

メーター叩いて復活~(・∀・)ノ
TOSHIさんも、調子悪い家電は叩いてみたくなる世代ですかw
コメントへの返答
2009年8月15日 14:29
当然余らんよ( ̄ー ̄)

世代に関係なく振動で症状が出るなら振動を与えてみるしかないでしょ( ̄▽ ̄;
他のとこが壊れそうなので叩きたくないけど。

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation