• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

写真&カメラ

写真&カメラ 夜勤明けにYバシでフィルターを購入しカメラ雑誌売り場で勉強用に一冊購入。

某Jさんから聞いた「撮らずに死ねるか!」シリーズもあったけど、カメラ関係の雑誌ってどれもお高いので見送り( ̄▽ ̄;

いつも普通のつまらん風景写真しか撮れないのでちと勉強しようかな~。


帰り際に三脚売り場寄ってみたが、どれも結構なお値段なのにビックリ!( ̄□ ̄;

交換レンズ1本買えちゃうじゃん・・・(--;

しばらくは手持ちの使うとして、そのうちカーボン製のが欲しいね~。



帰ってから購入以来ずっと触ってなかったGH1いじり。

が・・使い方がよくわからん( ̄▽ ̄;

やはり使い込まないといろんな機能の使い方忘れちゃうよね。


近日あるナイトオフのためにAVCHDの車載ムービーを試そうとしたら、懸念してた通りダッシュボード上への設置は不可・・(--;

カメラの重さにマウントが耐えれないのと、長いズームレンズとフロントウィンドウが干渉してしまう・・・orz

もっと軽い広角ズームか短焦点レンズ買わないとダッシュボード固定は無理(--;

仕方ないので先日の筑波プチオフ時に用意してあったリアブレースバーに固定可能なマウントで撮影。

ここへの設置はイン・カー・ビデオとしては良いんだけど、ドライバーも写ってしまうので一般公開的にはちとまずい。

とは言っても現状ここにしか設置できないので試しにやってみた。


が・・・走り出して2分もしないうちにマウントがレンズの重さに耐えきれずにゴメンナサイとおじぎ(´д`)

延々と走行音とともにトランクルームのカーペットが写ってた(爆)

固定方法変えればなんとかなるかな~σ( ̄、 ̄)

もう日がないので明日にでもまた試してみるかな・・・。

ブログ一覧 | CAMERA | 日記
Posted at 2009/09/04 23:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

断捨離
THE TALLさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年9月5日 7:07
>延々と走行音とともにトランクルームのカーペットが写ってた(爆)

すみません
映像を想像して
思わず笑っちゃいました^^
コメントへの返答
2009年9月5日 22:09
カメラがおじぎした時点で気がついたんですが、車とめて撮影止めるのが面倒でそのまま目的地まで流しました( ̄▽ ̄;
2009年9月5日 8:08
後ろに取り付けて、少しズームしたら前だけ撮れませんかね?
やはりダッシュボード用のテーブルを作るのが一番ですかな!
コメントへの返答
2009年9月5日 22:13
ズームすれば撮れるんですが、ダッシュボードに設置した時より画角がはるかに狭くなるんすよね~(--;

とりあえず今日ごめんなさいしない取り付けは確認したのでオフはそれで乗り切るか?

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation