• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

ATOK Pad

ATOK Pad iPhoneのIMEがあまりにおバカで使い勝手も悪いのでちょい高めだけど購入。

AppleがIMEへの組み込みを許可しないので、メモ帳で入力してアプリに転送をかけるというワンクッションが必要だが、それでもiPhoneの標準IMEより変換効率が良いし使い勝手も良い。

とは言えAndoroid版のATOKとiPhoneのIMEの中間的なインターフェースなので、Android版に比べると微妙に使い勝手が悪いがそれでもiPhone標準よりはマシ。

普通に使ってる分には問題ないのだが、画像をEメールで送る場合などはちょっと面倒。

通常ならメモ帳に入力した後、転送するアプリを選ぶと勝手にアプリが立ち上がって入力まで済ませてくれるので、あとはアドレスだけ入力すれば送信可能な状態になる。

でもiPhoneのEメールにはファイルを添付するという機能がない(画像などのファイルからメールで送るという操作は可能)ので先にメールを立ち上がってしまうと画像などの添付ファイルが送れなくなる。

というわけで一旦クリップボードにコピーしておいて、画像側からメールを立ち上げてペーストで文書貼り付けという手順になるのでちょっと面倒。

Appleもセコイ商売してないでさっさとIME組み込みの許可出して欲しいね。

たぶん数千円の値段で発売しても売れると思う。



いろいろ機能を調べて使うほどに「これも出来ないのか?( ̄□ ̄;」と驚きの連続のiPhone。

事前の調査が甘かったと言えばそれまでだけど、ここまでガラケーやガラスマで普通に出来てたことが出来ないとは思わなかった。

みんな不満持ってないのかな~?σ( ̄、 ̄)

ちなみにCMでカメラ性能が上がってHDで撮れるとか宣伝してるiPhone4Sのカメラだけど、例えるならiPhoneのカメラはただ撮るだけのバカチョンで、ガラケーやガラスマのカメラはコンデジぐらいの機能差がある。

iPhone4SのカメラはHDR撮影するかどうかとLEDライト使用の設定しかない。

今時(というよりかなり昔から)のガラケーやガラスマなら当然のようについてる撮影画像の大きさ選択やホワイトバランス、シーンモードの切り替え、セルフタイマーなどの機能は一切ない。

とりあえず数MBの最大画像で撮っておいて、あとで画像修正とサイズ変更などをするというスタンス。

修正後の画像は上書き保存されるのでオリジナル画像は残らない。

さすがにこれらを知った時には愕然としたな~(--;

ということでコンデジなみのカメラ機能を重視する人はiPhoneは買っちゃダメ。

まだ探せてないけどアプリ探せば高機能でマシなアプリあるんかな?σ( ̄、 ̄)

あるんだったらそっち使うんだけど。


他にもいろいろあるのでiPhone狙ってる人は事前によく研究とリサーチしてから買った方がいいよ~。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/12/22 23:16:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 7:30
CM見てると・・・カメラはコンデジ以上の機能があるのかと思ってましたよ・・
あと某豆腐店と話してたんですが、バッテリーが自分じゃ変えられないとか
来年にはiPhone4Sにしようかと思ったが・・・
どうしよう
セルフタイマー無いんじゃ・・温泉で撮れねえ(笑)
コメントへの返答
2011年12月23日 23:36
誰でも使えるというAppleのコンセプト通りとも言えますが、今時のコンデジや携帯カメラに慣れてる人には物足りないですね。
ちなみに画質はそれなりに綺麗すよ、3MBとか平気であるけど(笑)
Apple製品のバッテリーが自分では出来ないのは昔からすよ。
保障期間内の無償修理もハードルが高いらしく超大切に使ってないと保障外になるとか。
iPhone4Sは表裏のパネルがガラスなので風呂場で落としたら危険すよ(笑)
2011年12月23日 8:07
研究してないけど、来年あたりiPhone4Sにしようかと思っていただけに貴重なご意見ありがたいです。
参考にさせていただき、よ~く考えようっと!
コメントへの返答
2011年12月23日 23:31
iPhoneにしてもAndroidにしても海外メーカーの物はビックリするぐらい出来ないこと多いですよ。
今どんな機能を使ってるのかわかりませんが日本で使うなら国産メーカーのガラスマが一番使いやすいと思います( ̄▽ ̄;

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation