• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月13日

リコール検査とオイル交換

リコール検査とオイル交換 HONDAからリコールの連絡が来てたので検査に行ってきた。

マスターパワーのかしめ不具合で運転者の予想より制動距離が伸びる場合があるという怖い内容。

とりあえず検査結果は問題なし。

車は大丈夫だったが最近見かけなくなった馴染みの整備士について聞いたら移動になったとのこと。

近場への移動だったらお店変えようかなと思ってたが、ちょっと簡単に行ける場所ではないので諦めた。

今までいろいろお世話になったし、すごく面倒見の良い人だったので残念(--;


リコール検査後、SABにてオイル交換。

MUGENの結構なお値段のやつに交換してみた。

それまで使ってたのはHONDA純正のULTRA GOLD。

ULTRA GOLDの前は一ランク下の純正だったのだが、ULTRA GOLDに変更した時(というか一ランク下の時が間違って入れてた)は変化に驚いた。

でも今回は変化は感じられなかった。

値段的にも変わらないし、そんだけ純正のULTRA GOLDが優秀ってことかσ( ̄、 ̄)

CIVICのB16Aではオイルによる変化ってあまりわからなかったけど、S2000のF22Cはオイルによる変化がすごく良くわかるのでそれだけ敏感なのかな。
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2013/09/21 15:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation