• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

水漏れ修理

キッチンの混合栓の途中から水漏れしてたので取り付け業者に修理してもらった。

本来昨日お願いしてあったんだけど、部品が無いとかで昨日は単なる下見だけ。

今日は夜勤なので昼ぐらいまで寝てるつもりだったが、業者が予告無しに修理に来てたたき起こされた…(-.-;)

作業立ち会いで見てたけど、内容自体はパッキンを交換するだけの充分DIY出来る簡易なもの。

一通り作業終わって水出したら修理前より水漏れがひどくなった(-.-;)

悩むおやじに『パッキンの向きが逆なんじゃないですか?』とアドバイス。
素人に助言されるなよ…(-"-;)

パッキンの説明書読み直し、取り付け向きを変えて再度水出して確認という作業を繰り返すこと数度…たぶん分解&組み立てを10回ぐらいやったんじゃないだろうか?

ようやく水漏れが止まり、続いて緩んでた混合栓の取り付けの締め付けをやってもらった。
パッキン交換中に更に緩んだしね。

全部作業終わって請求書見たらしっかり混合栓の締め付け作業代が2000円計上されてる( ̄〇 ̄;)
手間かかったから…とのことだか、そりゃおっちゃんの手際の悪さのせいだろ…(-"-;)

取り付けた業者だから締め付けはサービスでやってくれると思ったが甘かった…orz

こんなことなら取り付け業者じゃなくメーカーのサービスに依頼するんだったな~。
パッキン代いくらなのかわからんけど、あんな軽微な作業で交換代6500円も請求来たし…(-.-;)

今度漏ったら自分で修理しよ…(-.-;)
もうあのおやじにゃ頼まね~ぞ!


ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2008/01/19 14:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

不用品処分!
レガッテムさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年1月19日 21:58
初めから自分でやってたら…(以下自粛)(笑)
コメントへの返答
2008年1月20日 14:52
1.水回りはいじったことないので洪水になるのが怖かった。
2.取り付けた業者だから増し締めくらいは無理でやってくれると思った。

甘かったっす( ̄▽ ̄;)
いい勉強になりましたわ(爆)

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation