• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

龍安寺

龍安寺
見頃の情報にて高校の修学旅行以来の龍安寺へ。 ここは参拝者は1時間まで駐車場が無料なのでいいね。 駐車場から有名な石庭までの庭園は紅葉が素晴らしく綺麗(・∀・) 青いもみじもあるし、オレンジ色が大半なのでホントの真っ赤な紅葉見頃はこれからかな?σ( ̄、 ̄) 1時間の制限があるので早足でまわ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 19:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年11月29日 イイね!

光明寺

光明寺
2009年のJRのポスターになった場所。 前から来たかったんだけど他のスポットと離れてて時間くうので今まで行ってなかった。 今回初めて行ったけど綺麗だね~(・∀・) まだ緑のもみじがあるから当分楽しめるかも。 行きのバス内でテレビで放送されたから混んでるとか話してた。 ちょっとタイミング ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 11:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年11月28日 イイね!

銀閣寺

銀閣寺
おめんでうどんを食べたあと、すぐ近くの銀閣寺へ。 正直あまり期待もしてなかったのでカメラをバッグにしまって入ったのだが、予想以上に紅葉が綺麗だったので再度カメラを取り出して撮影。 とは言え、銀閣寺の撮影ポイントはもうわかってるので、さっさと移動して撮影済ませて退散。 ここの拝観券はお札なので ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 20:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年11月28日 イイね!

安楽寺

安楽寺
ここも初めて行った場所。 哲学の道から外れ、少し上ったとこにある。 紅葉特集で紹介されてるのは入り口の階段から門の写真。 平日なら人なしの写真が撮れると予想して来てる人も多いらしく、 階段の下は撮影のタイミング待ちのカメラマンや旅行者がいっぱい(笑) ちなみに画像はようやく訪れたシャッター ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 20:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年11月28日 イイね!

真如堂

真如堂
金戒光明寺の次は当初最初に行く予定だった真如堂へ。 絵はがきに登場する紅葉はかなり散ってしまってたけど、境内の紅葉はまだまだ素晴らしい。 本堂裏側の紅葉は思わず絶句するほど綺麗だった。 今まで何度か紅葉見物で京都に来てるけど、ここに寄ってなかったのがとても悔やまれる(-_-;) 山の上なの ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 20:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年11月28日 イイね!

金戒光明寺

金戒光明寺
目覚ましをセットし忘れ予定より出遅れ( ̄▽ ̄; おまけに京都駅から市バスを乗り間違えるというミスをしたため、本来なら真如堂からまわり始める予定が金戒光明寺からスタート。 バス停で降りてからのルートがわからずスマホのナビウォーク使ったら一気にバッテリーが減ってしまった(-_-;) 使えねーなー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 19:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年11月27日 イイね!

天龍寺

天龍寺
境内で撮影してすぐ移動するつもりだったけど、トイレが中に入らないとないと( ̄○ ̄; トイレのある場所までもちそうにないので仕方なくお金払って入った(-_-;) まあ、おかげで今まで知らなかったとことか撮れたからいいけどね。 日曜日にはたくさん残ってた紅葉スポットがかなり落葉してたのにはビック ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 15:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年11月27日 イイね!

宝厳院

宝厳院
常寂光寺と並びここも紅葉時期には外せない場所なので行ってみた。 パンフレットにのってる紅葉の綺麗な木はだいぶ落葉してて残念だったけど、初めてもみじのトンネルが紅葉したるとこ見れたし、中はまだまだ紅葉してるとこ多く綺麗だった(・∀・) もう少し早く来たかったかな~σ( ̄、 ̄)
続きを読む
Posted at 2012/11/27 15:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年11月27日 イイね!

キザクラカッパカントリー

キザクラカッパカントリー
月桂冠の次は黄桜。 ここは無料の資料館を見ただけなので試飲はなし。 でもカッパのCMが見れて懐かしかった( ̄▽ ̄) カッパのCMがわかる人はそれなりの年齢だね(笑) 歴代のCMが見れるようになってるんだけど見たかった柴田恭兵の黄桜MILDのCMが見れなかったのが残念だったな~σ( ̄、 ̄)
続きを読む
Posted at 2012/11/27 00:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年11月26日 イイね!

月桂冠大倉記念館

月桂冠大倉記念館
ここに行った時が雨のピーク。 雨がひどいので早く入りたかったのだが、中国人?韓国人?の女の子二人組が入り口で記念撮影しててなかなか入れない。 記念撮影が一段落したのを見計らってさっさと入館。 二人組は入り口で中を見回して出てった(-_-;) 大雨で本来の見学コースを回ることなくショートカッ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 23:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation