• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

京の桜2011

自粛モードの中、今年も行ってきた京都の桜撮影。 行きの新幹線は思いっきりガラガラだったが、現地はそれなりに混雑していつもとそれほど変わらなかったか?σ( ̄、 ̄) それでも東日本ナンバーの車を見ることはほとんどなく、走ってる車のナンバーは西日本のナンバーばかりだったのがいつもとの違いかな。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 22:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2011年04月09日 イイね!

そうだ、京都行こう!

そうだ、京都行こう!
ということで、日本の経済を回すため?今年もやってきた(笑) とりあえず今年のJR東海のポスターになってる東寺へ。 初めて来たけど結構桜が綺麗だね~(・∀・) 行きの新幹線は土曜日にも関わらずガラガラ。 自粛ムードの影響か、原発問題で外国人が退避した影響か、京都市内もいつもより空いてるよう ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 22:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAMERA | モブログ
2011年04月07日 イイね!

古河総合公園

桜撮影の練習や新アイテムの確認も兼ねて、先日NHKのニュースで放送してた古河運動公園に行ってきた。 今日は朝から晴れの予報だったのに起きたらどんより曇り空(--; 行くのやめようかと思ってたら午後から日がさしてきたので遠征。 もっとすごいと思ってたけど行ってみたらそうでもなかった。 確かに ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 23:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2011年04月03日 イイね!

カメラ用品

カメラ用品
いくつか購入。 三脚はいくつか持ってるが、今持ってるそれなりにしっかりしたやつは電車移動や長時間の徒歩だとかさ張って邪魔&重さが苦になる。 持ち歩きに便利な小さいのは一眼を使うにはあまりに頼りない。 ということでギリギリ一眼が使えそうなレベルで可能な限り小さく機能的にも使えるものを購入。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 22:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2011年03月31日 イイね!

準備と復習

準備と復習
東京の桜も開花し、桜の時期も近づいてきたので機材の準備と使い方の復習。 しばらく使ってないから細かい設定や機能忘れてるし( ̄▽ ̄; 被災者の方々への気遣いや計画停電の影響などから世間では旅行や観光が自粛モード。 でも被災地に関係ない場所への旅行や観光まで自粛してしまうとお金が動かず経済的 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 22:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2011年03月26日 イイね!

LVF&PL

LVF&PL
桜の季節も近づきそろそろ暖かくなるので活動開始すべく前から欲しかったGF1用のライブビューファインダーとPLフィルターを購入。 これで屋外の明るいとこでも確認しやすくなるかな。 ただ46mmのフィルターは特殊らしく重ねて装着も考えて薄型のものにしたら高級フィルターなみに高かった(-.-;) ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 14:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA | モブログ
2011年03月20日 イイね!

D7000

D7000
少し前にYバシでいじってから気になってるカメラ。 シャッター音(特に連写時)がめっちゃツボにきててかっこいい(・∀・) 金があれば間違いなく衝動買いしてたと思う(笑) 今日は夜勤明けでカタログだけもらってきた。 カタログ見るだけなら金かからないしね( ̄▽ ̄;) ガソリンも危うく遠出も安易 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 14:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA | モブログ
2011年02月20日 イイね!

フォトコンライフDVD

フォトコンライフDVD
かなり前に買ってあったフォトコンライフの付録のDVDを観てみた。 プロの撮影同行とか結構参考になったな~( ̄〇 ̄; うちには3冊あるので他のやつも観てみたけど「へ~( ̄〇 ̄;」となるところも多く参考になる。 暖かくなったら撮影に出かけてみようかな( ̄▽ ̄) その前に持ってないバックナンバー ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 01:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2011年01月23日 イイね!

雑誌

雑誌
仕事帰り久々にカメラ雑誌をYバシで購入。 帰ってから読んでたら写真撮りに行きたくなった。 でも腰が重い性格なのでたぶん行かないだろう(爆) モニターのGH2申し込んでみようかな~。
続きを読む
Posted at 2011/01/24 01:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2010年12月09日 イイね!

ファームアップデート

パナソニックからズームレンズのファームウェアのアップデート通知が来た。 『動画撮影時の手ブレ補正動作とオートフォーカス動作の安定性を向上しました。』 どのくらい安定したのかわからんけどとりあえずアップデート。 操作してみたけど違いはわからんかった( ̄▽ ̄;)
続きを読む
Posted at 2010/12/09 15:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA | モブログ

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation