• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

千駄ヶ谷ホープ軒と黒子のバスケ

千駄ヶ谷ホープ軒と黒子のバスケ黒子のバスケの2nd SEASONの録画でウィンターカップ開催の回を見てたら千駄ヶ谷ホープ軒のラーメンが食べたくなった。

というわけで夜勤明けでウィンターカップの開催場所見物も兼ねて千駄ヶ谷ホープ軒へ。

一時ギトギト系から上品な方向に行ってたものの元に戻ったと思ってたが、今日もそれほど背脂たっぷりギトギト系って感じじゃなかった。

昔から行くタイミングで背脂の量が変わる傾向はあったのでタイミングの問題か?σ( ̄、 ̄)

まあ、でもスープの味は以前と変わらず自分好みでおいしかった。

以前は普通のラーメンでもお腹いっぱいで帰りがつらかったけど今日は余裕。

胃がひろがったのかなー( ̄ー ̄;



帰りは千駄ヶ谷の駅に向かいつつ、黒子のバスケのウィンターカップに出てくる東京体育館まわりの写真撮影。

コミックス持ってってないのでアニメで見た記憶だけをたよりに撮影。

黒子のバスケのアニメか原作読んでないと何のことだかわからんネタだな( ̄▽ ̄;


1.キセキの世代が集結した場所&火神が赤司にハサミで刺されそうになった場所



2.同じ場所を赤司が立ってた方向から



3.東京体育館の中
  たまたま軟式庭球大会やってて入れたがアニメと同じ景色に感動した(笑)



4.桐皇学園との試合のインターバルで黒子が考え事をしてた場所



5.桐皇学園との試合のインターバルで青峰がシュート練習?してた場所
  奥の方は試合後に青峰が寝てた場所




なんか久しぶりに現場撮影の血が騒いだ日だった(笑)
Posted at 2014/01/25 22:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年01月23日 イイね!

山頭火

山頭火久しぶりに食べたくなって仕事帰りに行ってみた。

以前は数日に一度食べるぐらい気に入ってたけど、なんだかイマイチでインパクトに欠けるなσ( ̄、 ̄)

店員もがらっと変わって知ってる顔もいない。

自分の好みが変わったのか味が変わったのかどっちなんだろう。
Posted at 2014/01/25 22:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年01月21日 イイね!

味がさね

味がさね天下一品の味がさねなる新しいメニューにチャレンジ。

メニューに記載されている文言は以下の通り。



こってり、あっさりスープの他にもう一つの天下一品の味を・・・

味わい深いスープや専用麺。
それにとどまらず、別添えの薬味でお好みの味に仕上げていただく過程をお楽しみいただけます。

薬味-別添え

肉味噌・白胡麻・揚げ葱・にんにくをお客様の好みで更に重ね合わせ、4つの味の変化をお楽しみください。


メニューの写真で乗ってる具が違うなとはわかってたけど、スープは通常のこってりだと思ってた。

でも実際は通常のこってりよりかなりあっさりめで味もこってりとは違う。

こってりスープをベースに何か足して作ってんのかな?σ( ̄、 ̄)

写真からして通常のこってりを想像してしまうのだが、通常のこってりを期待してこれを食べると拍子抜けというかがっかりするかもしれない。

まあ、不味くはないけど天一っぽくないというか・・・( ̄▽ ̄;


麺も太めのストレート麺なのでかなり感じが違う。

札幌ラーメンなどの太麺が好きじゃない自分はこれはNG。

チャーシューじゃなく炒めた?豚肉ってのもなんだか・・・つか、肉野菜炒めが乗ってるって言った方がいいのかなσ( ̄、 ̄)


このバージョンもありだとは思うけど、根っからのこってり天一ファンには微妙かなー。
Posted at 2014/01/21 16:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年11月20日 イイね!

こっさり

こっさり地元の天一にはこっさりなるメニューがある。

こってりスープをあっさりのスープで割ったものらしく、こってりとあっさりの中間なんだとか。

前回チャレンジした時にもう少しこってりなら総本店のスープに近くなるかも?と思った。

そこで注文する時にこってり度合いの調整は出来るのか聞いてみたら出来るとのこと。

つうことで早速こってり寄りという特注でお願いしてみた。

総本店に行ってから1年経ってるのでもうはっきり覚えてないが、フランチャイズのこってりよりは総本店風になったような気がする。

こってりのこっさり寄りで注文するともっといい感じになるかなσ( ̄、 ̄)


これ食べてる時に後でヤバいかもって予感があったが、案の定夜にしっかり下ったよ( ̄▽ ̄;
Posted at 2013/11/21 15:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年10月28日 イイね!

喜多方らあめん桜の食堂

喜多方らあめん桜の食堂買い物前の昼飯で。

もともとはペッパーランチで食べるつもりだったが、このでかい宣伝につられらあめん花月嵐へ。

ノーマルのタイプと肉増し(だったか?)の2種類あったが、写真ではチャーシューの量がハンパなく気持ち悪くなりそうだったのでノーマルのを注文。





でも出てきたものは・・・





おぉ~い、写真と全然違うやんけ( ̄□ ̄;

まあ、チャーシューの数は同じだよねー。

写真と実物が違うのはよくあることだけど、ラーメンでここまで違うのってどうよ(--;



で、お味の方はどうかというと・・・。

チャーシューの味はそれなり、麺も喜多方風の麺、でもスープは・・・喜多方ラーメンってこんな味だったっけ?σ( ̄、 ̄)

正直あまりおいしくなかったっすわ(--;

これは喜多方ラーメンとは違うような気がするなー。
Posted at 2013/10/28 18:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation