• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

つけ麺涼梅

つけ麺涼梅前日に期間限定で販売されてるのに気づき夜勤明けで食べてみた。

7月14日から販売開始なのに今まで気づかなかったってことはずいぶんスルーしてたんだな( ̄▽ ̄;

すぐ横の松屋は数日に1回行ってるのに(笑)


基本は三田製麺所のこってり豚骨魚介系だけど、確かに梅の酸味?で酸っぱい。

やすべえの酸っぱさは苦手だけど、この酸っぱさは大丈夫。

基本が基本だけにあっさりはしてないけどね( ̄▽ ̄;

まあ、いいんじゃないかな。


ラーメンカウンター:39杯目
Posted at 2012/09/11 17:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年07月19日 イイね!

チーズつけ麺

チーズつけ麺夜勤明けに荒海で。

前回行った時に見つけて気になってたので注文してみた。

写真ではつけダレにチーズが浮いてる感じだったが、出てきたつけダレは普通のもので、麺がチーズ和えにしてあった。

釜玉が釜チーズになってると言えばわかりやすいか?σ( ̄、 ̄)


チーズはそれほど匂いが強いものではないので正直あまりわからない( ̄▽ ̄;

ちょっとこってりしたかなって感じ。

正直組み合わせ的にどうよ?って思ってたので、普通に食べれて意外だった(笑)

野菜(ほとんどもやしだけど)が乗らないことを考えるとちょっと高いかな。


最後に割りスープたのんで飲み干して完食。

他のお店では残すんだけど、ここのスープは後でのどが渇かないので飲み干してしまう。

今度は久しぶりに近所の風雲児にも行ってみようかなσ( ̄、 ̄)


ラーメンカウンター:32杯目
Posted at 2012/07/20 15:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年07月15日 イイね!

斑鳩

斑鳩東京駅まで行く用事があったのでついでにラーメンストリートへ。

前から行ってみたいと思ってた斑鳩が一番最初に見えたし行列もそれほどじゃなかったので食券買って行列に並んだ。

連休中なので家族連れが多く回転が悪い。


しばし待ったあと案内されて店内へ。

今日はつけ麺を注文したのだが、つけダレの器がとっても小さい( ̄○ ̄;

豚骨魚介系のつけ麺で、麺は細いストレート麺。

らあめん花月嵐の豚そばつけ麺の麺に似てるかなσ( ̄、 ̄)

つけダレもそれほどインパクトがあるものではなかった。

まあ普通に美味しいってとこ。

麺の量のサービスもないみたいだし(見つからなかっただけ?)コストパフォーマンスを考えるとお値段高めかな。


食べ終わってお店出たら行列が倍ぐらいになってた( ̄○ ̄;

ここまで並んでまで食べたいとは思わないのでラッキーだったかも( ̄▽ ̄;



ラーメンカウンター:31杯目
Posted at 2012/07/16 20:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年07月12日 イイね!

梅塩つけ麺

梅塩つけ麺夜勤明けで前から気になってた荒海の梅塩つけ麺にチャレンジ。

野菜増しも考えたが梅塩つけ麺というのがどんなものなのかわからないのでとりあえずノーマルで注文。

出てきたつけダレはどう見ても塩という感じではない。

ちょこっと味見してみたら酸っぱい!

基本的に酸っぱいつけ麺は嫌いなのだが、酢の酸っぱさよりも梅の酸っぱさなので大丈夫だった。

ノーマルのつけ麺よりあっさりしてるうえに梅の酸っぱさがちょうど良いので夏場の食欲が落ちてる時にはいいかも?σ( ̄、 ̄)

昼時だったせいもあるけど、それなりに客の回転も早く数人の待ちが出たりしてたから、そこそこ有名になってきたのかな?

帰りに店の前を通った風雲児は相変わらずの行列だったけど( ̄▽ ̄;


ラーメンカウンター:30杯目
Posted at 2012/07/13 21:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年06月19日 イイね!

荒海 その2

荒海 その2特注パターンを試すために夜勤明けで荒海へ。

今回は口コミに載ってた「野菜増し、にんにく増し、脂増し」にチャレンジ。


野菜増しを大、中、小どうするか聞かれたが、口コミに次郎並みの野菜と書いてあったので小で注文。

それでも出てきたものを見て「これで小?( ̄□ ̄;」と思ったぐらい盛りがいい。

他の客が中盛りで注文してたので出てきた時に見てみたら山盛りのもやしが乗ってた。

あれは自分には食えないわ( ̄▽ ̄;


脂増しはこってりぎみになって丁度良かったけど、にんにく増しは好みと体調によるかなσ( ̄、 ̄)

食べ終わった後、結構にんにく臭かったから、食べたあとの予定によってはNGだね( ̄▽ ̄;


スープ割りは相変わらず美味しい(・∀・)

このお店のつけ麺はスープ割りまで飲んで初めて全ての魅力がわかるような気がする。

券売機にはまだまだ他のメニューあり。



しばらく通っていろいろ試してみよう。


これで27杯目。
Posted at 2012/06/21 00:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation