• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

荒海

荒海新宿のラーメン屋の口コミを見てて見つけたお店。

風雲児の先にあるのだが今まで知らなかった。

口コミによるとなかなかいけそうなので仕事帰りに寄ってみた。


カウンターの説明によると化学調味料はいっさい使ってないらしい。




野菜(と言っても大半はもやし)増しや麺、脂、にんにく、スープの濃さも無料で変更可能。





初めてなのでとりあえずつけ麺をノーマルで注文。

豚骨魚介系のスープはそれほどドロドロしてないが、結構味が濃いめなので薄味が好みの人はしょっぱく感じるかも?σ( ̄、 ̄)

ボリュームがわからなかったので普通盛りで追加トッピングなしで注文したけど、麺の量が普通のつけ麺より少なめなので味玉や野菜増しでちょうど良かったかな?

化学調味料が入ってないのでインパクトには欠けるものの、麺を食べ終わってからのスープ割りは美味しかった(・∀・)

並ばずに入れるし風雲児を何十分も待つよりはこっちに来た方がいいかなって感じ。

いろいろ試せるしメニューもいろいろあるからしばらく通って試してみようかな。
Posted at 2012/06/21 00:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年06月12日 イイね!

徳川膳武

徳川膳武メニューにある辛つけが気になってたので夜勤明けで徳川膳武へ。

前回並み盛りで物足りなさを感じたので今回は味玉を追加。

辛さの程度がわからくて不安だったがとりあえず真ん中の中辛で注文。

出てきたものは見た目ノーマルなつけ麺と変わらない。

よくかき混ぜて食べてくださいね~の言葉でかき混ぜたら何やら底の方から赤い細長い物体がごろごろ。

これって唐辛子?( ̄▽ ̄;

これは失敗したかなと思いつつ食べ始めたら案の定辛い!( ̄□ ̄;

麺類でこんなに辛さをガマンして食べたのは久しぶりかも(-。-:

中辛でこの辛さだったら激辛にしたらどんだけ辛いのか・・・(--;

麺を食べ終わった後のスープ割りも出来るだけ赤い物体を飲み込まないように避けて飲んだ( ̄▽ ̄;

夜は居酒屋になってしまうのでランチタイムでしか食べれないけど、辛いもの好きならチャレンジしてみてもいいかもね。


下りはしなかったけど久しぶりにお尻が痛い・・・( ̄▽ ̄;

ウォシュレットが必須(爆)


26杯目。

新宿近辺で行きたいお店いろいろ見つけたから後半カウンター上がるかも?σ( ̄、 ̄)
Posted at 2012/06/12 22:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年06月10日 イイね!

大勝軒まるいち

大勝軒まるいち大勝軒まるいちの中では一番濃いとの情報で仕事帰りに赤羽店へ。

前回特性にしてボリュームの多さに懲りたし、あまりお腹すいてなかったので普通のつけ麺を注文。

それでも出てきた麺の多さに一瞬あ然( ̄○ ̄;

なんとか全部食べたけどね(-。-;


新宿のお店の味を明確に覚えてないので断言はできないけど、濃さはたぶん大差ないんじゃないだろうか?σ( ̄、 ̄)

間にドロドロ系のつけ麺食べてるからか、かえって薄いなと感じたぐらい(笑)

駅から近くて便利だけど、途中下車して行くぐらいならちょっと歩いて新宿店行くかなって感じか。

というより、その前に三田製麺所に行く(笑)


これで25杯目。
Posted at 2012/06/10 23:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年06月08日 イイね!

大人のつけ麺

大人のつけ麺
どこが大人なのかわからないが、夜勤明けで食べログで評価が高い徳川膳武へ。

あまりお腹すいてなかったし店内に貼られてる写真では玉子も入ってるように写ってたので並盛りを注文。




ランチタイムなのに並ぶこともなく、それほど混雑もなし。

このお店、夜は居酒屋で昼の間だけ間借りしてつけ麺屋をやってるらしい。

濃厚豚骨魚介系でドロドロのスープということで期待して行ったのだが、確かにドロドロ系ではあるものの、そんなにこってり感はなかった。

たぶんつけ汁に入ってると思われる生姜が好みの分かれ目かな。

麺も並盛りで200gらしいのだが、ほんとに200gあるの?って感じでちょっと物足りなかった。

写真には写ってる玉子も入ってなかったから余計かな(-。-;

個人的には食べログの評価ほど絶賛する味ではなかった。

メニューにある辛つけが気になるので今度チャレンジしてみようかな。




ラーメンカウンター:24
Posted at 2012/06/10 23:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年05月10日 イイね!

塩つけ麺

塩つけ麺前日の夜からむしょうに食べたくなったので久しぶりに麺屋こころに行ってきた。

豚骨魚介系のコッテリじゃなく、あっさり塩系が食べたくなるのは年かな・・・( ̄▽ ̄;


塩ラーメンはかなり薄味なんだけど、つけ麺はしっかり味がして結構美味しい。

麺の量も丁度良かったから今日は久しぶりにスープ割りを楽しんだ(笑)


今年のラーメンカウンターはこれで17杯目。

会社近くのラーメン花月嵐が4月いっぱいで閉店しちゃったのでさらに機会が減るだろうなぁ(-。-;
Posted at 2012/05/10 23:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation