• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

みんみん

みんみんTOEICの試験で宇都宮まで行ったので帰りにみんみんの餃子。

焼き餃子と水餃子各1人前とライスのセットで560円(税別)は安いよね。







餃子が有名な宇都宮だけど、宇都宮駅東口のイベント広場には宇都宮餃子館の駅前イベントひろば店がある。

広場にはマスコットの像も。



本館の壁にはたくさんの芸能人の写真。



でも宇都宮餃子館はガラガラ(笑)

一方少し離れたところにあるネームバリューの高いみんみんは常に行列。



正直餃子の美味しさってよくわからないので、どこ行っても大差ないかなと思いつつ、やはり有名なみんみんに行ってしまう( ̄▽ ̄;

邪道になるのかもしれないけど、いろんな餃子があるようなので今度は宇都宮餃子館にチャレンジしてみようかな。
Posted at 2015/01/11 19:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FOOD&DRINK | 日記
2014年12月06日 イイね!

SITTAARA DINER 赤羽

SITTAARA DINER 赤羽夜勤明けのランチにEcute赤羽のSITAARA DINERでカレー。

ダブルカレーセット(バターチキンカレー&スパイシーチキンカレー)&ガーリックナーン&ラッシー。

電車の時間が合わずに乗り換えが必要になるときの利用率が高い。

オープンカフェ(というか惣菜売り場のカウンター?)なのでとても目立つが手頃に本格的なインドカレーが楽しめるので結構お気に入り。

安くはないけどね( ̄▽ ̄;

でも結構オススメ( ̄◇ ̄)b グッ♪
Posted at 2014/12/06 23:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | FOOD&DRINK | 日記
2014年11月14日 イイね!

100時間カレーB&R その2

100時間カレーB&R その2前回の帰りにトッピング無料券をもらってたので耳鼻科のあとで寄ってみた。

前回の教訓を生かしてご飯の量はそのままにし、カレールーは辛口のジャワ、トッピングはチキンカツにしてみた。

トッピング3つの注文じゃないとチキンカツが2枚しっかり乗ってくる。

今回はそれなりに食べ応えあったかな。

カレールーもCoCo壱やC&Cより間違いなく美味しい。

ほかにも試したいメニューあるし、しばらく定番になりそうだな( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/11/16 22:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | FOOD&DRINK | 日記
2014年11月10日 イイね!

100時間カレーB&R

100時間カレーB&R通ってる耳鼻科のすぐ近くにあるカレーとハヤシのお店。

店頭に石塚のまいう~写真が飾ってあり、いつか行こうと思いつつ、耳鼻科の後は痛みと鼻水が激しいので入れなかった。

最近良くなってきたのか痛みの回復が早くなってきたのでチャレンジしてみた。

知らなかったけど神田カレーグランプリなるもので優勝したらしい。



初めてでわからなかったのでオススメの3つトッピングを選択。

カレーはマイルド(基本)、チキンカツのボリュームを考えてご飯少なめ、チキンカツ&日替わり野菜&チーズを選択。

しばし待って出てきたのがタイトル画像のカレー。

チキンカツは丸々1枚乗ってるのかと思ったけど違った。

まあチキンカツカレーじゃないからそうだよね( ̄▽ ̄;

ご飯を少なめに注文したのが失敗でボリューム的には物足りず。

味はまあまあだったのでまた行ってみよう。
Posted at 2014/11/11 22:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FOOD&DRINK | 日記
2014年07月17日 イイね!

野菜山盛り焼き牛丼

野菜山盛り焼き牛丼夜勤明けの昼食で東京チカラめし。










元々は松屋に行く予定だったけど、↓のポスターを見て興味が出たので食べてみた。



ポスターではタワーのように盛り上がった焼肉が特徴だけど、実際に出てきたものは普通の大盛り的なビジュアル。

画像は上から撮ってるからわかりにくいけど、ポスターとは別メニューじゃないの?ってぐらい見てくれが違う。

お肉の下には山盛り野菜って書いてあるけど、山盛りってほど野菜は載ってない。

とんこつスープがごはんにしみこみやみつきになる旨さ!って書いてあるけど、やみつきになるほど旨くないし、そもそもとんこつスープなの?ってレベルの味。

味噌汁も上澄みだけすくったんかい!ってぐらい薄かったし、野菜の上に載ってる焼肉もチカラめしらしい?こげ臭い焼肉。

東京チカラめしのメニューは良くも悪くも期待(予想?)を裏切らないね( ̄▽ ̄;


発券機でチケットを買って注文した時には向かいのカウンターにはチャイニーズっぽい兄ちゃんが食事中。

この兄ちゃんが4~5mも離れた向かいのカウンターまでクチャクチャ咀嚼音が聞こえてくる最悪の食べ方(自分はクチャクチャ汚らしい食べ方する人は大嫌い)(--;

牛丼の不味さに兄ちゃんの下品さが加わってさらに不味く感じてしまった(--;

Posted at 2014/07/18 01:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FOOD&DRINK | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation