• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

名探偵コナン 天空の難破船

名探偵コナン 天空の難破船昨日から公開されてる最新の劇場版。

もう少し先に見に行くつもりだったが、最近更新された漆黒の追跡者のBD-LIVEで山崎和佳奈さん(毛利蘭役)と山口勝平さん(工藤新一/怪盗キッド役)の対談を見てたらむしょうに行きたくなった。

昼間に行くとお子様ばかりで鬱陶しいのでレイトショーで鑑賞。

お子様は少なかったけどカップルばっかりだったわ・・・( ̄▽ ̄;


映画はすごく面白かったよ(・∀・)

対談でも言ってたけどサスペンス色が強かった漆黒の追跡者とは正反対のコミカルな話しだけど、コナンとキッドのからみがとても面白くて笑えた。

コナンの相変わらずのスーパーマンぶりは健在で突っ込み所満載だけど、このシリーズはそういう見方をしちゃいけない(笑)

エンディングはイマイチ好きになれない曲&大半が大坂の風景だから撮影に行くことはないな( ̄▽ ̄;


怪盗キッドのファンには超オススメな映画なので、ぜひ劇場に観に行きましょう。

エンディングの後に毎度のことながら次回作(第15弾)製作決定のアナウンスが流れたけど次はどんな話しにするのかな?

Posted at 2010/04/18 22:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記
2010年03月27日 イイね!

アバター

アバター見逃してたからブルーレイで観ようと思ってたが、Amazonの評価を見たら『3Dを見ずにアバターを語るな』とのコメントいっぱい。

そこまで言われちゃ見ないわけにはいかない。

ってことでレイトショーで観てきた。


確かにCGはすごく綺麗だし3D映像も臨場感たっぷりですごかった。

でもこの長い映画で3Dメガネかけっぱなしはかなり辛い…(-.-;)

ガチャ目で左右の視力がかなり違うのでそのまま見るとちゃんとした3D効果がわからないのでメガネの上から3Dメガネをかけて鑑賞したが、かけ慣れないメガネ+3Dメガネは想像以上に目の負担が大きく途中で目の奥が痛くなってきて何度かメガネを外すことに…(-.-;)

それなりに面白い映画だったけど3Dで観るのは1回でいいかな…。

Posted at 2010/03/27 02:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVIE | モブログ
2010年02月16日 イイね!

湾岸最速バトル スカイライン伝説

湾岸最速バトル スカイライン伝説ちょっと前に某ショップオーナーのブログで話題になってた作品。

レンタルに寄ったらあったので借りてみた。


「首都高トライアル」「湾岸ミッドナイト」「湾岸フルスロットル」を手がけたプロデューサーの作品らしい。

これまでの湾岸物からあまり期待しないで見たけど、バトルシーンはこれまでの湾岸物の中で一番それっぽい走りになってるんじゃないかな?

道交法の関係でどう撮影したのかわからないけど、タイトルだけフルスロットルだったものとは違い、結構迫力あるシーンになってる。

ただ撮影の仕方の関係かバトルシーンではかなり画面がブレる・・・(--:

あまり大画面鑑賞向きの作品ではないかも・・・。


メタボった大鶴義丹やなんかくさい出演者の演技、落ちが途中でわかってしまうストーリーはイマイチだけどね。

ただレストアされてピカピカになった鉄仮面が登場するので、鉄仮面が好きな人や思い入れが有る人は必見じゃないかな?σ( ̄、 ̄)

自分は特に思い入れがないので綺麗な車だな~程度にしか思わなかったけど。


コンビニで買えば999円、レンタルで借りればレンタル代、お好きな選択でどうぞ。

Posted at 2010/02/17 00:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記
2010年01月17日 イイね!

アンダーワールド エボリューション

存在は知ってたものの暗い映画のイメージが強くて敬遠してたアンダーワールドシリーズ。

スカパー!HDで録画した1作目が面白かったのでブルーレイを借りてきた。

ホントは1作目も借りてきてスカパー!HDの放送と比較してみたかったんだけど、どこのレンタル屋行ってもなぜか1作目のブルーレイは置いてない・・(--;


このシリーズ吸血鬼と狼男の争いの映画なので結構エグいシーンが多いものの、見応えのある派手なアクションや主演女優が綺麗(これは大切(爆))なのでなかなか面白い(・∀・)


画質も綺麗だったしブルーレイで揃えようかな~σ( ̄、 ̄)



ちなみに飛び上がるようなビックリするシーンはほとんど無いけどスプラッター的なシーンはてんこ盛りなのでそのたぐいの映画が苦手な人にはオススメしない( ̄▽ ̄;
Posted at 2010/01/18 18:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記
2010年01月10日 イイね!

センター・オブ・ジ・アース 3D

センター・オブ・ジ・アース 3Dスターチャンネルの吹き替え専門チャンネルで放送されたので録画しながら鑑賞。

3Dメガネは事前にもらってたのがあったので丁度良かった。

ディズニーランドの偏光グラスによる3Dと違って、この手の赤&緑の3Dグラスは昔から見難い(--;

時々3Dらしく飛び出して見えるシーンもあったけど、目がついていかないのか立体感はそんなでもなかったかな。

色のずれ方からしてちゃんと見えてれば結構な立体感だと思うんだけど(-。-;


3Dにしてる関係で色が変なので2D版もあとで録画しよう・・。
Posted at 2010/01/10 22:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation