• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

F1オーストラリアGP

結果は先に知ってしまったけど録画してあったので鑑賞。

棚ぼた的なとこはあったけどブラウンGPのワンツーはすごいよね~!

あのマシンの開発費用の大半をHONDAが出してたと思うと余計に撤退が悔やまれる・・。

TOYOTAのPanasonic(Panasonicが継続出資を決めなかったらTOYOTAも撤退だったらしい)みたいなスポンサーがHONDAにいてくれたら・・。

HONDAファンとしてはとても残念だけどそれも世の流れだから仕方ない。


来週はマレーシアGP。

また仕事の関係でリアルタイムで見れないけど、昨年同様幻想的なナイトレースが見れるのかな?
Posted at 2009/03/31 02:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2009年03月28日 イイね!

F1開幕

すでに昨日からフリー走行は始まってるけど、観戦しだしたのは今日からなのでいいでしょ(笑)

前評判で聞いてはいたものの、ブラウンGP(元HONDA)の躍進ぶりにはビックリ!

ここまでの車を作っていながら撤退を選択せざるをえなかったHONDAが残念だな・・(--;

ビッグ2も伸び悩んで混沌としたシーズン開幕選。

明日の決勝が楽しみだ!

仕事だからリアルタイムで見れないけど・・orz
Posted at 2009/03/29 12:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2009年03月21日 イイね!

さよならエイト

明日の夜勤明けでFCの納車予定なので、夜勤出勤前に代車のエイトを返してきた。

エイト受け取った時の帰りの高速では気がつかなかったけど、結構良く走るよね~σ( ̄、 ̄)

今時の車らしく静かなのは最初にも思ったけど、安定してるのでスピード感が全然ない。

メーター見ないで調子に乗って飛ばしてるといつの間にか1**キロの免停?ゾーン(爆)

FCで同じスピード出すと走ってる~!って実感たっぷりなんだけどな( ̄▽ ̄;)

ハンドルもFCみたいに重くないし、素直によく曲がるからクルージングがとっても楽。

最後の最後でちょっと見直した(笑)


エイト返した後、請求書のコピーもらって組み上がったマイFCで駅まで送ってもらった。

1ヶ月ぶりぐらいの対面になるのかな?
エイトの大きさに慣れてたから小さく見えた(笑)

黄砂で真っ白になってたけど、とりあえず元気に復活してたよ( ̄▽ ̄)

某パーツのためにすごい音するようになってたけど(^_^;)

Posted at 2009/03/21 15:36:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR | モブログ
2009年03月15日 イイね!

洗車

洗車代車のエイトがだいぶ薄汚れてきたので洗車。

代車だから手抜きだけど(笑)

とは言えさすが新車!手抜きでもピカピカ!(・∀・)

パールホワイト?なのでキラキラしてすごく綺麗に見える。

曇ってたウインドウの内側も綺麗に拭いて、水拭き跡が残ってた内装も綺麗に拭き掃除して終了。


不思議なもので洗車してあげると愛着が出てくるよね( ̄▽ ̄ゞ

かれこれ3週間ぐらい乗ってるせいもあるけど。

自分のメインカーにしたいとは思わないけど、ファミリーカーとして一家に一台レベルならあってもいいかな~ぐらいは思うようになった(笑)

と言っても最低限シートの交換(ポジション高過ぎ&サポート悪し)&アクセルペダル加工(ヒール&トゥがめっちゃやり難い)&ブレーキパッド交換(初期制動強過ぎ)ぐらいは即行でやる必要があるけど( ̄▽ ̄;


たぶんもうFCは上がってると思うんだけど、おっちゃん絶対電話してこないからな~(--;

仕上がりの連絡してこないってのもショップとしてどうよって思うが・・。

来週には納車だと思うのであと一週間ぐらいの我慢か(ちゃんと注文通り仕上げてくれてれば・・だけど)。

高速道路1000円上限を利用して一気に慣らし終わりにしたいけど、しばらく土日祝日と自分の休みが合わないんだよね~(--;


Posted at 2009/03/15 15:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2009年03月01日 イイね!

レネシス

レネシス買い物出かける前、暖機で待ってる間にエイトのボンネット開けてみた。

今時の車らしくカバーが取り付けられてどこに何があるのかよくわからん( ̄▽ ̄;

カバーの下覗き込んだらボンネットの高さのわりにエンジンはかなり下の方にマウントされてた。

プラグもかなり下の方になるので上から手を突っ込んで交換するのは大変かも?σ( ̄、 ̄)

ってか手が届かないか?(--;

FDもかなり下の方にあるらしいけど、ボンネット低いから手を突っ込めばなんとかなるらしい。

ノンターボなのに走っててヒューンと聞こえる音はなんの音なんだろう?σ( ̄、 ̄)

あまり面白みはないけど下から上まで気持ち良く回るエンジンだよね( ̄▽ ̄

Posted at 2009/03/01 17:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation