• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

HONDA F1撤退!

ずっと応援してきたHONDAがとうとうF1からの撤退(休止ではない)発表を行った。

第2期と第3期はリアルタイムで応援し、特に第2期のマクラーレン・ホンダ時代はドライバーであったセナのファンだったこともあり、HONDAへの思い入れはすごく強い。

第3期に1勝しか出来ていないことを考えると苦渋の決断だと思うけど、昨今の不況がそこまで迫ってるってことらしい。

他のレースや支援活動は続けるし、鈴鹿でのF1開催も続けるとのことなので、レース界から完全にHONDAの名前が無くなることは無い。

でもHONDAの名前が無い鈴鹿って寂しいよね・・ホームサーキットなのに。

せめてF1が鈴鹿に戻ってくる来年いっぱいで撤退にしてくれたら。。

HONDA F1が走る最後の鈴鹿を見れたのになぁ。。


HONDA F1関係者のみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2008/12/05 22:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2008年11月19日 イイね!

新環状右回り

先日のオフ前日のミッドナイトオプションで撮影したデジカメ動画。

某Jさんみたいにテロップはつけてないけど、そのうち時間出来たらつけてみようかな。

倍速再生なので実際にこんなスピードでは走ってません(笑)

てか削除されちゃうかな?




オリジナルはもっと明るくて画質綺麗なんだけどアップすると変わっちゃうのかな~?σ( ̄、 ̄)

暗くてよくわからなくて長いけど時間あったらどうぞ(笑)
Posted at 2008/11/19 22:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2008年11月09日 イイね!

RX-7 magajine

RX-7 magajine今回は創刊10周年記念DVDつきだし「RX-8 magajine」になってないので買ってきた。

DVDに収録されてた「音と映像で綴るセブントラブルシューティング」は題材がFDだったけど、FCでも参考になる部分があったから良かったかな。

相変わらずR-Magicは宣伝が上手いな~と思ったけど(笑)

「筑波スーパーバトル」の映像は以前にも見たことあるような内容ばかりなので特に目新しいものではなし。

「山本健一氏が語る40周年」はまだちゃんと見てないけど、トーク内容よりスーツのフケらしきものが非常に気になった(^^;

インタビュー撮るんだったら撮る方もその辺気をつけて欲しいよね~。

雑誌の方も今回は歴代のロータリー名鑑みたいな内容で良し。

相変わらず最後の方はRX-8 magajineしてたけど・・orz


しかし他の車雑誌が値段変更なしでDVD付けてるのに7マガは500円アップってのはなんだかセコイ!

発行部数の関係なのかもしれないけど、創刊10周年とか謳うんだったらそのぐらいサービスで付けて欲しいよね~(--;

ただでさえ内容のわりに高い雑誌なんだから・・。

Posted at 2008/11/09 19:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2008年10月12日 イイね!

F1日本GP 決勝

F1日本GP 決勝2年目の富士で行われた日本GP決勝。

ハミルトンとマッサが7ポイント差で争ってる今シーズン終盤、2人にとっては大切なレースになる・・・はずだったが・・。

なに?あの展開?(--;

ポイントリーダーであるハミルトンはポイント取るだけでいいんだからスタートの1コーナーであんなに頑張る必要なっかったよね。

これが今日のレースで最初に感じた「アホか?(--;」。

マッサに限っては言葉なし。

縁石ショートカットしてハミルトンのイン側にアタック・・あれはひどいわ・・(--;

後半には1コーナーでも絡んでたし、前回のシンガポールでもスピンしたあとの立ち上がりで結果的に他車の事故を招いてる。

最近のマッサはドタバタお騒がせ撃墜王と化してるよね。

過去にもチャンピョン争いで激突ってのはあったけど、どれもチャンピョンが決まるレースだった。

チャンピョン決定じゃないGPで絡みまくるドライバーも珍しい。

解説の今宮さんも今年のチャンピョンシップはシリーズチャンピョンにふさわしい人達とは言い難いみたいなこと言ってたけど、確かにその通りだと思う。

スタートで煽りを食らって3位に甘んじることになったライコネンがかわいそうだったな~。


レース自体は↑のドタバタもあり、予想外のアロンソぶっちぎり優勝で結構面白いレースだった。

個人的にアロンソは好きじゃないけど、元ワールドチャンピョンらしい素晴らしいドライブだったよね。


来年は鈴鹿に戻るし、久しぶりに生で観戦したいね~。

今日みたいなチャンピョン争いは見たくないけど・・(--;

Posted at 2008/10/12 19:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2008年09月27日 イイね!

シンガポールGP フリー&予選

F1初のナイトGP。

夕暮れから夜の夜景の移り変わりがすごく綺麗だった(・∀・)

これは一度行ってみたいな~と思ったけど、現地からの解説を聞いてると気温30度の不快指数70%で歩いてると汗が出るとか(汗)

映像から見てる分には夕暮れの涼しさで気持ち良さそうだけど、実際にはかなり蒸し暑いらしい・・。

これは汗っかきで夏嫌いの自分にゃダメだな・・( ̄▽ ̄;

映像だけで楽しむことにしよう(笑)


マシン的にもドライバー的にもかなり厳しいサーキットのようなので明日の決勝が楽しみだな(・∀・)

Posted at 2008/09/28 02:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation