• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

税金

みんカラの注目タグに出てるわりに請求来ないと思ってたらとうとう来た。

旧車なので5ナンバーでも43400円 (--;

今年も夏のボーナス出てから他の税金と一緒に払うかな~。
Posted at 2010/05/09 12:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2010年04月16日 イイね!

カーナビ再入院

カーナビ再入院昨日引き取ってきたカーナビを本日取り付け。

配線を元通り繋いで車に固定してアクセサリー電源オン。


復活!( ̄▽ ̄)


と一旦喜んだのだが、なんか色が変。

こんな色だったっけか?σ( ̄、 ̄)

疑問に思いつつぶっ飛んでしまった設定を再度入れなおし買い物へ。


ん~、明らかにマップの色がおかしい・・・(--;


コントラストの上げ過ぎというか、彩度の落としすぎというか、妙に明るくて色が薄い。

画面の明るさ設定をいじっても見難さは変わらず・・・。

修理に出す前はキー操作が出来ないだけで画面表示は問題なかった。


ということで一旦家に戻って修理伝票持参で再度SABへ。

店員に症状を確認してもらいその場で外して再入院。

メーカーで調べてもらって壊れてるパーツがあったらその分費用がかかると言われたが、修理に出す前の表示は異常なかったんだから、もし壊れたパーツがあるなら修理時に壊したってことですよね?と反論。

さすがにここは引けないよね(-"-;

とりあえずメーカーの調査結果待ちということになった。


行ったついでに業者見積もり25000円と修理請求32800円の差額について聞いてみた。


「あぁ、それはうちの取り分ですね」


マジで!?( ̄□ ̄;

単に受け付けして修理業者に出すだけで7800円も取るのか?

それってかなりボッタクリじゃね?(--;

送料も含まれるとは言ってたが、サイズ小さいんだからそんなにしないだろ?

これ直ったらもう絶対SABには修理出さねー(--;

近くのメーカーサービスセンターに持ってく費用の方がはるかに安いよ・・・orz

Posted at 2010/04/16 20:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2010年04月15日 イイね!

カーナビ

カーナビ先日修理から上がってきたとの連絡があり今日引き取りに行ってきた。

SWとタッチパネルとフレキ(ってなに?)の交換で修理代32800円。

だが・・・帰ってきていろいろ確認したら業者からの見積もりには25000円の記載。

確か見積もりが出た時点でのSABからの連絡では32000円だったぞ?σ( ̄、 ̄)

7000円がSABのマージン?( ̄□ ̄;

もしそうならすごいぼったくりじゃ??(--;

メーカーのサービスセンターに直接持ち込んだら安かったんかな~?σ( ̄、 ̄)

文句言うのも面倒だからいっけど・・・(--;


まだ取り付けしてないから動作確認してないけど、タッチパネルが新品になったので綺麗になった。

明日取り付けして動作確認してみるかな。



SAB行ったついでに今回の故障の原因となったコーヒーこぼれに対策すべく、底の部分からドリンクが流れない構造のホルダーを買ったが、取り付けするための金属のクリップが思いの他固く、吹き出し口のフィンがあっけなく折れてしまった・・・orz

吹き出し口は新品買い直してるから経年劣化はそんなに進んでないはず。

プラスチックパーツが弱いFC(てかマツダ車?)につけようとしたことが間違いだったか・・(--;

新しいホルダーは車乗り換えた時用にとっておくかな。

吹き出し口は・・直すの面倒だから新品発注するかなぁ・・(´д`)

まだ新品出るかわからんけど・・。

Posted at 2010/04/15 21:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2010年04月10日 イイね!

タイヤ交換

軽のタイヤをようやく夏タイヤに履き替え。

空気圧調整のため一旦スタンドまで持ち込んでから交換したので面倒だった(-.-;)

FCより小さくて軽いからマシだけど…。

トレッドのゴムのよれがなくなったからシャキッとしたかな。
Posted at 2010/04/11 21:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | モブログ
2010年03月28日 イイね!

F1オーストラリアGP

金曜フリーから決勝までいろいろ録画したけど結局見たのは決勝のみ( ̄▽ ̄;)

なんとなくだらだら進んだバーレーンより接近戦バトルが多く面白かったな。

それにしてもベッテルはかわいそうだよね。
本来なら去年のバトンみたいに独走のはずだったのに。

まあ車が壊れるのも完成度の問題だから仕方ないか。


次マレーシアだっけ?σ( ̄、 ̄)

F1の予約が入ってスカパー!の予約がさらにパズルになった…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/03/29 14:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | モブログ

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation