• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

BDレコーダー

昨日引越しに使ってないDVDプレーヤーを持ってったのだが、設置してTVに接続したらDVDを認識しなくて見れない(--;

ごっそりDVDを持ってってるのに見れないのもかわいそうだし、引越しでなにかと金がかかってる状態でDVDプレーヤーを買えというのも酷なので地元のOFF HOUSEへ。

当初は安いBDプレーヤーを買うつもりだったのだが、意外とレコーダーが安く売られてたのでBDレコーダーを購入。

前オーナーが喫煙者だったらしく、掃除しきれてなかった埃が茶色で拭き掃除したら布が茶色くなった(--;

微妙にたばこ臭いのも気になったけど、とりあえずBDとDVDとCDが見れるのを確認。

録画機能の確認はしてないけどたぶん大丈夫だろう( ̄▽ ̄;

持ってってないコナンの劇場版BDとパイレーツ・オブ・カリビアンのワールド・エンドと生命の泉をコピった。

明日一緒に持ってこう。
Posted at 2012/07/03 00:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記
2012年05月11日 イイね!

ハートカクテル

ハートカクテルオープンで乗ると注目度が高くなるので車で聞く音楽にも気を使う。

さすがにいい年したオヤジが乗ったオープンカーからK-POPが聞こえてきたってのは恥ずかしい(笑)

というわけでインストゥルメンタル系や洋楽のCDをS2用にコピって聞いてるのだが、その中の数枚がハートカクテルのサントラ版。

サントラ版を聞いてるうちにアニメが見たくなってビデオからDVDにコピったものを見てるうちにふと思い立ち、ヤフオクを探したらLDが売りに出されてるのを見つけて落札したものが届いた。


ハートカクテルはまだSomeTimeというタバコが売られてた頃、タバコ1本分のラブストーリーというキャッチフレーズで夜中に放送してたアニメで、原作はわたせせいぞうの漫画。

シンデレラエクスプレスという言葉が流行ったのもこれが元じゃなかったっけ?σ( ̄、 ̄)


この世界観が好きで当時結構ハマって見てた。

今時の若者には理解出来る人は少ないかもね( ̄▽ ̄;

今時の若者じゃなくても理解出来ない人(好みが合わない人)は結構いると思うけど。

この世界観がわかる人、たぶん仲良くなれるし恋愛感が語れます(笑)
Posted at 2012/05/12 01:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記
2012年03月15日 イイね!

パイレーツ・オブ・カリビアン 命の泉 3D

パイレーツ・オブ・カリビアン 命の泉 3D先日モニター販売で購入したDIGAの愛用者登録がキャンペーン申し込みになったらしく本日配達。

この映画の3Dブルーレイはすでに購入済みで持ってんだよね~。

てか、レコーダーは3D対応になったけどTV側が非対応だからもらっても観れないし(--;

誰か3D観れる人にあげるか?σ( ̄、 ̄)
Posted at 2012/03/16 00:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記
2012年02月29日 イイね!

BDレコーダー

BDレコーダー財政的に買ってる場合ではないのだが、手持ちのSONYのBDレコーダーの挙動がいよいよ怪しくなり、DRモード以外での録画・ダビングが出来なくなった。

リコール対象品なのはわかってるものの、修理に出すとその間の録画が出来なくなる。

しかし放送は待ってくれない。


というわけでPanasonicのモニター販売募集をずっと待ってた。

少し前に春モデルの募集があり本日到着。

上位機種なのでお値段それなりだけど家電店の価格より数万安いのがモニター販売の魅力。

DIGAはずっと欲しかったBDレコーダーなんだけどようやく手元に来た。

そもそもPanasonicがさっさとスカパー!HD録画対応してくれりゃSONYのレコーダーなんて買わなかったんだけどな(--;


これでSONYのレコーダーは録画対応から解放されたのでHDDに残ってる録画をダビングしてさっさと修理出さねば。
Posted at 2012/02/29 22:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記
2012年01月18日 イイね!

BDレコーダー

BDレコーダーどうやら壊れているらしい・・・。

昨年より「停電あるいは放送予定変更により時間が変わったため・・・」のメッセージで録画失敗することが多くなった。

最初はひかり電話の異常着信の対処でONUリセットをしたのか?と思ってたが、明らかに数が多いし停電にもなってないし放送は普通に見れてたのに録画出来ていないこともあった。

これはおかしいと思い、SONY+BDレコーダー+故障で検索してみるとゴロゴロ情報が出てきた。

この他にもDRモード以外で録画するとノイズが入ることがあるというアナウンスされていることも判明。

確かにその症状に当てはまる録画もある。

いろいろ情報を見てみると「停電あるいは・・」の方はHDD故障でHDD交換になるらしい。

DRモード以外でノイズの方はICチップの不良(だったか?)で無償交換になるらしい。

で、共通して言えるのはSONYのサポートのいい加減さとひどさ。

なんにしろ修理するためにはSONYにBDレコーダーを送らないといけないのだが、送ってしまうと修理期間中の録画が出来なくなるという問題が発生する。

かと言って新しいBDレコーダーを買う余裕は今はない。

これ買った時ってスカパー!HD録画出来るBDレコーダーがこれしかなくて選択肢がなかったんだよね(--;

やっぱりSONY製品ってダメだな(--#
Posted at 2012/01/19 22:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation