• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

アクトビラ

BDレコーダー付属の機能で存在と初期登録だけはしてたが初めて使った。

ネットでの番組配信の画質に疑問があったしレンタルで借りてくればいいかなと思ってたので。


今回少し前にスカパー!で一挙放送したJIN~仁~を観たら続きがどうしても観たくなったが完結編がまだ並んでなかった(この後すぐに並んだけど・・・)。

そういやTBSオンデマンドってのがあったな~σ( ̄、 ̄)と思い出し、久しぶりにアクトビラを起動したらJIN~仁~の完結編有り。

全話一括で購入して鑑賞開始。

いや~、地デジの画質と大差ないのにはビックリ( ̄〇 ̄;

ストリーミング鑑賞のみでダウンロードできない(後に残せない)のは残念だけど、この画質で鑑賞できるならDVDのレンタルしてくるよりはずっといい。

録画中は観れないってのがネックだけどね(--;


JIN~仁~も面白かった。

歴史オンチなので登場人物が何をした人なのかよくわからなかったりするが、それを差し置いても楽しめたから良しとしよう( ̄▽ ̄;

最終回は感動したわ~(T_T)
Posted at 2011/10/17 21:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記
2011年10月07日 イイね!

ランプ交換

ランプ交換プロジェクターのランプ寿命が50時間を切り、いよいよ危なくなってきたので買ってあったランプと交換。


交換自体は簡単なんだけど吊ってあるプロジェクター下ろすのが大変なんだよねぇ(--;

つらい体勢からちょっと腰にきたけど無事交換完了。

吊ってからの投射位置の再調整やピント合わせも結構面倒なんだな。

3Dが投射できるものに買い換えたいけど車の方を先になんとかしないといけないので当分先。

もう1~2回ぐらいはランプ交換する必要があるかな。

在庫なくなる前に確保しといた方がいいか?σ( ̄、 ̄)
Posted at 2011/10/07 20:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記
2011年09月25日 イイね!

名探偵コナン 天国へのカウントダウン

名探偵コナン 天国へのカウントダウンAmazonでポチって予約してたものが届いた。

これで新作以外の未発売BDは『ベイカー街の亡霊』の1作のみ。

今年中には発売になるかな?σ( ̄、 ̄)
Posted at 2011/09/29 20:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記
2011年09月19日 イイね!

ランプ寿命

ランプ寿命またまたやってきたプロジェクターのランプ寿命警告。

前から寿命が近づいてるという警告は出てたものの、ついに寿命の警告表示が出た。

2850時間って早いな~σ( ̄、 ̄)

まあ、プロジェクターつけっぱなしで値落ちとか結構やったしこんなもんか( ̄ー ̄;


3000時間を越えるとランプ交換しないと使えなくなってしまうのでネットで安いとこ探して発注。

これからいろいろ出費が重なるから痛いなぁ(--;
Posted at 2011/09/19 22:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記
2011年09月16日 イイね!

STAR WARS THE COMPLETE SAGA

STAR WARS THE COMPLETE SAGAかなり前から発売するのは知ってたが最近までずっと購入を迷ってたBD-BOXが届いた。

Amzonのギフト券もあったし定価よりだいぶ安くなってたから少し前にポチってたもの。


STAR WARSは最初の公開からリアルタイムで観てきた作品でもあり、ホームシアターを作るきっかけにもなった映画なので思い入れはかなり強い。

過去にもLDやDVDなど新しいバージョンが発売されるたびに買い揃えてきたし、HiViでも画質が絶賛されてたのでやっぱり買うっきゃないなと( ̄▽ ̄;


結果は買って大正解!

まだエピソード4と6の途中までしか観てないけど30年も前の映画がこの画質で観れるのは驚異的。

デジタルリマスターされたDVDとの比較もしてみたけど細かいディティールや肌の質感など比べ物にならない。

やっぱりBD(ってかこれを作った人達?)ってすごいわ( ̄〇 ̄;

映像のクオリティが上がったことで特撮の合成が逆に目立つようになったけどそれはやむなしか( ̄▽ ̄;

音もDVDとBDでは違ってるところがあったが本来どっちが正解なのかはさすがに覚えてない(笑)

超ハイクオリティ映像と膨大な特典も含んだBD9枚組みでこの値段なら安いんじゃないかなσ( ̄、 ̄)

フルスペックハイビジョンのプロジェクターで観たらもっと綺麗なんだろうなぁ。


以下、我が家のSTAR WARSコレクション。

DVDの値段覚えてないけど定価なら10万以上はいってるはず。

我ながらよく集めたもんだな(笑)

Posted at 2011/09/17 23:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation