• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

新アイテム

新アイテム発注してた新しいPCが届いた。

初期セットアップをしようと先に届いていた4K対応モニターも準備して作業を始めるも接続がよくわからずいきなりつまづく(-。-;

とりあえず接続して電源入れるもモニターに何も表示されず。

設定いじってるうちになんとか表示。

さあいよいよWindowsの初期セットアップだ、と使い慣れたユーザー名とパスワードを入力し、無線LAN接続の設定をスキップしたところでいきなり表示が変わってパスワードの入力を求められた。

最初に入力したはずのパスワードを入力するもエラーでログインできず。

再起動して再トライしてもやはりだめ。

最終手段でメーカーのサポートに電話して泣きつくも復旧せず。

OSの再インストールが必要という結果になり、手順をメールで送ってもらうも手順通りに進めず。

結局セーフモードで新規にユーザー作ってパスワード設定してなんとかログイン。

片言の日本語だったヘルプデスク使えねーな(-。-;

新しいPCなんて久しぶりだから初期のセットアップもすっかり忘れてよくわからん。

現在ソフトのインストールとかいろいろ進行中。

全部設定が終わるのは当分先かな(--;
Posted at 2014/07/24 23:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC&NET | 日記
2014年07月14日 イイね!

新アイテム

新アイテム動作が不安定になってきたし、常々感じていた動画編集時のパフォーマンス不足、4K動画の取り扱いが出来ない等々、いろいろ不満点が多くなってきたのでついにPCの買い替え。

ここで買い換えると数年は買い替えられないので手が出る範囲で最高スペックのものをチョイス。

モニターも4K対応のものを選択。

ただ、4K対応のモニターはまだまだ高価で、手が出るものはこのサイズのものしかなかった。

PC本体がまだ届かないので放置してたが、そろそろ置換の準備しないといけないので片付けついでに置いてみた。

デカイ・・・( ̄ー ̄;

メジャーで測ってだいたい予想はたててたものの、実物を置いてみるとかなりデカイ。

ちなみに今までのモニターサイズはこのぐらい。





これだけデカイとPCだけで使うのもったいないのでTV見れるように工夫しようかなσ( ̄、 ̄)


PC本体は今週末に届く予定。

CPUやグラボのスペックも映像編集用のスペックのものを選んだので今よりかなり快適に動いてくれるはず。

普通に使ってる分には明らかにオーバースペックになるけどね( ̄▽ ̄;

PCの置換(引越し)準備もしとかないとだなーσ( ̄、 ̄)
Posted at 2014/07/14 19:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC&NET | 日記
2014年02月06日 イイね!

iTunes

少し前からiTunesのアップデートがエラーで出来なくなってた。

昨日は「msvcr80.dllがないためプログラムを開始できません」のエラーで起動すら出来なくなった。

一度アンインストールして再インストールを試みたらエラーで再インストールも出来ず。

msvcr80.dllをNETで探してきて入れてみたけどそれでもだめ。

こりゃまいったなとNETで調べてみたら、同様の不具合が多発してるらしく、解決方法が載ったページを発見。

どうやら最新のアップデートで発生してる問題らしく、msvcr80.dllというのはAppleのアプリケーションに関連するものらしい。

解決方法は以下のApple関連のアプリを一旦全てアンインストールし、iTunesを新規に再インストールすれば良いとのこと。


1) iTunes
2) Apple Software Update
3) Apple Mobile Device Support
4) Bonjour
5) Apple Application Support (iTunes 9 以降)


上記を全てアンインストールしiTunesの最新版をダウンロードして再インストール。

正常にインストールされ、起動後のアカウントや個人設定が全て元のままであることを確認。

iTunesのインストール時に上記でアンインストールしたアプリも全てインストールされた。

iCloudとQuickTimeはアンインストールしなくても大丈夫だった。


一時はPCごと再インストールか?と思ったので解決して良かった(--;
Posted at 2014/02/06 12:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC&NET | 日記
2013年10月02日 イイね!

BBルータ交換

BBルータ交換iPhoneの5SがWiFiの新規格である11acに対応したのでWiFiの速度向上と家の中での接続性向上を狙って11acに対応したBBルータに交換してみた。

パッケージには11acなら3階建ての家でも電波が届くって書いてあったので期待大。


でも実際に取り付けてみると前のやつと変わりない。

画像はリビング側に設置した子機。



前と変わらないというより11acのWiFiを選択すると前より接続性が悪い( ̄○ ̄;

3階どころか1階の中でも繋がらんぞ(--;

リビングのBDレコーダーやTVをNETに繋げられるように中継子機つきのを買ってきたので、そいつをリビングに設置して接続性は向上。

でも速度が出ない・・・。

下手したら前の規格である11nの方が速いぐらい。

高かったのになんだかな~(--;


まあ親機と同じ部屋にいる時は驚異的な速度が出る時もあるので全く意味がなかったわけではないんだけど。


↓が何度か測定して一番すごい数値が出た時のiPhoneのスクリーンショット。

さすがにぶったまげた(笑)



設置&設定でも結構悩んだし、部屋の片付けとかで時間かかっただけの利点はあったのか微妙だなσ( ̄、 ̄)
Posted at 2013/10/02 22:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC&NET | 日記
2013年08月28日 イイね!

プリンタ買い替え

プリンタ買い替え













プリンタが以下の画面表示になって起動出来なくなった。




普段あまり使うことはないもののCDやDVDのレーベル印刷では結構活躍してるので不便。

なので修理に持ち込んだところプリンターの修理代は高く2万ぐらいすることもあると( ̄□ ̄;


とりあえず見積もりをお願いして帰りに新品の値段を見たら決算価格で15000円前後。

こりゃ買った方が安いかσ( ̄、 ̄)


修理見積もりも時間かかるって言ってたし、使う用事もあったので数日後に新品購入。

ホントはCANONのが欲しかったんだけど安売り品は現品限りになってしまったので仕方なくEPSONのプリンターを購入。

しばらくはこいつに活躍してもらうかな。
Posted at 2013/09/06 22:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC&NET | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation