• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

晴天

本日雲ひとつない晴天&カラっとしてすごく気持ちいい天気(・∀・)

絶好のお出かけ日よりだけど高速の渋滞情報を見てるととてもじゃないけど遠出する気にはならん( ̄▽ ̄;


とは言ってもせっかくの晴天だし、まだ試してないPLフィルターの効果の確認もしたかったので、FCで近所をトロトロ走って数枚写真撮影。



晴天なので日光連山もよく見えた(・∀・)


もうすぐ刈り入れ時期の稲穂越しに1枚。
手前の電柱が邪魔だけど・・・。





道端に咲く曼珠沙華も綺麗だった(・∀・)

遠くに霞む日光連山をバックに1枚。






ちなみにどっちもRAWデータを見栄えよく加工してるので実物の見え方とは違う(爆)

夕焼けに浮かぶ富士山のシルエットも撮りたかったけど空気が澄んでないせいか今日は見えず・・・(--;

まあ夕方には日光連山や筑波山も霞んでたぐらいだから富士山は無理か( ̄▽ ̄;



でもデジタル一眼ってやっぱすごいわ( ̄▽ ̄)
Posted at 2009/09/20 18:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2009年09月08日 イイね!

秋の予感

秋の予感毎年通勤途中の道端に咲くコスモス。

今年も見事に咲いてくれそうな予感(・∀・)

後方に続く緑のボケは成長しようとしてるコスモス達。



しばらく前に見つけた時からGH1で撮ってみたいと思ってたが今日ようやく撮影。

RAW現像ってのも初めてやってみたけど面白いね(・∀・)

枚数あると大変だけどやり出すと結構ハマるかも(笑)

Posted at 2009/09/08 22:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2009年09月04日 イイね!

写真&カメラ

写真&カメラ夜勤明けにYバシでフィルターを購入しカメラ雑誌売り場で勉強用に一冊購入。

某Jさんから聞いた「撮らずに死ねるか!」シリーズもあったけど、カメラ関係の雑誌ってどれもお高いので見送り( ̄▽ ̄;

いつも普通のつまらん風景写真しか撮れないのでちと勉強しようかな~。


帰り際に三脚売り場寄ってみたが、どれも結構なお値段なのにビックリ!( ̄□ ̄;

交換レンズ1本買えちゃうじゃん・・・(--;

しばらくは手持ちの使うとして、そのうちカーボン製のが欲しいね~。



帰ってから購入以来ずっと触ってなかったGH1いじり。

が・・使い方がよくわからん( ̄▽ ̄;

やはり使い込まないといろんな機能の使い方忘れちゃうよね。


近日あるナイトオフのためにAVCHDの車載ムービーを試そうとしたら、懸念してた通りダッシュボード上への設置は不可・・(--;

カメラの重さにマウントが耐えれないのと、長いズームレンズとフロントウィンドウが干渉してしまう・・・orz

もっと軽い広角ズームか短焦点レンズ買わないとダッシュボード固定は無理(--;

仕方ないので先日の筑波プチオフ時に用意してあったリアブレースバーに固定可能なマウントで撮影。

ここへの設置はイン・カー・ビデオとしては良いんだけど、ドライバーも写ってしまうので一般公開的にはちとまずい。

とは言っても現状ここにしか設置できないので試しにやってみた。


が・・・走り出して2分もしないうちにマウントがレンズの重さに耐えきれずにゴメンナサイとおじぎ(´д`)

延々と走行音とともにトランクルームのカーペットが写ってた(爆)

固定方法変えればなんとかなるかな~σ( ̄、 ̄)

もう日がないので明日にでもまた試してみるかな・・・。

Posted at 2009/09/04 23:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2009年09月01日 イイね!

ガイドブック

ガイドブックワンピース立ち読みに行ったちいでにカメラ雑誌物色してて見つけた。

被写体の中でも大好きな富士山と紅葉の撮影スポットガイドブック。

さすがプロが撮った写真は綺麗だね~(・∀・)

そのうち自分でもまわってみよう。

今年も京の紅葉行きたいけど休み合わないかな~(-.-;)
Posted at 2009/09/02 00:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAMERA | モブログ
2009年08月27日 イイね!

LUMIX

LUMIXGH1K買っちゃいました~( ̄m ̄)


元々買う気満々だったけどAVCHDムービーがPS3でも再生可らしいことが判明したことと、Yバシの安売りが今日までだったってのが大きな要因。

夏休み商戦なのか通常価格より2万安&ポイント還元16%(カードで買ったから)ってのもあり、最終的には価格.comの安値+1万弱ぐらいの買値。

14-140のズームレンズ付き(口コミでは結構優秀らしい)なので普通に撮る分には困らないし、HDムービーフルタイムオートフォーカスなのでいろいろ楽しめるかな(・∀・)


最初からSDHCメモリーカードとソフトケースとフィルターは同時購入予定(ポイントで支払い)だったので悩まなかったけど一番悩んだのが色。

当初はコンフォートレッドを考えてたけどカタログやCMでは鮮やかな色でも実機はかなりくすんだワインレッド(--;

ゴールドはあまり好きじゃないので一番人気らしいいコンフォートゴールドは買う気にならず、結局一眼らしい無難なコンフォートブラックに・・。


組み立てる時にレンズなしの本体持って、一眼らしからぬあまりの軽さにビックリ!( ̄□ ̄;

カタログやCMでアピールしてるわりに軽くないよな~σ( ̄、 ̄)って思ってたけど、ボディだけならマジにめっちゃ軽!

あの重さはズームレンズのせいだったのね・・・( ̄▽ ̄;

まあ14-140(35ミリ換算28-280)のワイドズームなら仕方ないかな。


取り説ざっと目通したけど、あまりに機能が多すぎて絶対使いこなせないわ・・・これ(爆)

最も懸念してたAVCHDのFHDムービーのPS3再生も無事確認出来たし、これからいろいろ使いこなし覚えないとね~( ̄▽ ̄;


やたらPCのハイスペックを求めるAVCHDの編集ソフトもなんとかしないといけないけど・・・(-。-;

Posted at 2009/08/28 03:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation