• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

ベイビーステップ2

ベイビーステップ2セカンドシーズンの放送がEテレで始まった。

オープニングはBelieve in yourselfのままで変更なし。

単にけちってるのか途中から変わるのか?σ( ̄、 ̄)

途中で出てくるこのシーンは錦織のCMのパクりだろうか(笑)


セカンドシーズンはフロリダへのテニス留学のところから放送開始になったのだが、原作で描かれていたエーちゃんが英語で苦労する部分が全く描かれておらず、普通に日本語での会話になってる。

まあ、いちいち英語の日本語字幕つきってわけにもいかないんだろうけど、かなりイメージが違う。

日本人以外も普通に日本語をしゃべるので当然マーシャがネットにひっかけた時のshit!も出てこない。

まあ英語だったとしてもNHKじゃ出さないだろうけど( ̄▽ ̄;


ファーストシーズンの頃からそうだったけど、相変わらず打球音がしょぼいのでなんとかならんかね(--;

今回はどの辺まで放送するのかな~σ( ̄、 ̄)
Posted at 2015/04/06 23:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年03月30日 イイね!

有明

有明テニスの聖地、有明テニスの森でテニス。

高校生ぐらいと小学生ぐらいの2つの大会が行われていてレベルが高い( ̄ー ̄;

今回はクラブハウスの横にある2番コートでプレイ。

1番コートはプロ?と思うぐらいめっちゃ上手い女の子とコーチ?っぽいおっちゃん。

バックハンドは奈良くるみそっくりの両手打ちで結構強烈。

しばし上手いな~と見とれてしまった(笑)

ちなみに1番コートは今ベイビーステップの原作でエーちゃんとたくまが試合してる場所。

なので画像の背景で原作の場面が想像つくと思う。


今回はセミハードコート(どこがセミなのかよくわからんけど)でバウンドが好みで打ちやすかった。

砂入り人工芝のオムニコートはイマイチ合わない。

錦織ばりのトップスピンボールを打ちたいのだけど、どうしてもネット直撃か薄いかすれた当たりにしかならなくて難しいので諦めた(-。-;

グリップ的にもフェデラーの方が近いのでちょっとフェデラーを意識した打ち方でやってみた。

GH4で4K動画を撮り、帰ってから4Kフォトの切り出しのため確認してみたがインパクトの瞬間は残念ながら写っておらず。

んでもってコマ送りで確認してわかったけど、面が若干上向きのどフラット状態のインパクト。

どうりでラインぎりぎりやオーバーが多いはずだ( ̄ー ̄;

もっと練習しないとだね~。
Posted at 2015/04/01 19:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年03月17日 イイね!

壁打ち

壁打ちSteam95のストリングスを4G DUOに張り替えたので、試打のために壁打ちへ。

ついでにASOのサポーターも試してみた。

足首まわりががっちり固定されるのでシューズのひもをかなりゆるめないと履けない。

最初はこんなにがっちり固めて動けるのかと思ったが、実際動いてみると全然邪魔にならず、適度にサポートされて安心感があった。

今日は一度バランス崩して右足首をひねったけどなんともなかった。

装着するの面倒だし目立つけど、怪我の予防にはいいかもしれない。

これ、外した時にすごく涼しさを感じた。

ソックス2枚重ね+サポーターという錦織の右足はかなりムレてるんではないだろか( ̄▽ ̄;


Steam95に張った4G DUOはポリの4GとナイロンのNXTのハイブリッドストリングス。

錦織仕様のBURNは KEI'S チョイス プレミア2(4Gとナチュラルのハイブリッド)は良いのだが、半分ナチュラルなので頻繁に張り替えるには経済的に厳しい。

なので安い4G DUOを試してみた。

プロでも使ってる人がいるらしい組み合わせなのでなかなか良い感じ。

ただ KEI'S チョイス プレミア2と比べるとパキーンとした打球感。

やはりナチュラルは高いだけあっていいなーと思うけど、たぶん単独で打ったら違いはわからないだろう( ̄▽ ̄;

BURNも次回以降は4G DUOでいこうかな。
Posted at 2015/03/18 00:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年03月06日 イイね!

ASO Speed lacer

ASO Speed lacer錦織選手が右足だけつけてる足首のサポーターと色違いの同じもの。

足首は何度も捻挫して弱いので気になってたけど、お値段結構高めなのでためらってたが買ってみた。

錦織と同じ黒だと目立つのでパッと見目立たない白の方を選択。

届いたのでためしに装着してみたが、結構ガッツリ固定されてすごい。

バスケとか動きの激しい選手が使ってるらしいが、これなら確かに捻挫はしないと思う。

足首の自由度が制限されるので動き回れるのかな?という疑問もあったりするけど、錦織があれだけ動いてるから大丈夫なんだろうなσ( ̄、 ̄)

今度テニスやるときにつけてみよう。
Posted at 2015/03/07 23:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年03月02日 イイね!

壁打ち

壁打ち風は強かったけど天気良かったので新しいラケットを持って壁打ちへ。

前回からかなり間があいていて久しぶりなので打ち始めの時点では全く真ん中に当たらず(-。-;

真ん中に当たってないのでなんとも言えないけどBURNよりSTEAMの方が使いやすいような気がするσ( ̄、 ̄;

ストリングスの張り方が違うのが原因かな~。

後半ようやく真ん中に当たり始めたけどここしばらくずっと痛い肘がヤバくなってきたので切り上げ。

たぶん腱鞘炎だな、これ(--;
Posted at 2015/03/03 16:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation