• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

BURN95

BURN95今シーズンから錦織選手が使用している新しいラケット。

昨年暮れに年明け発売と予約開始の情報を知ってからずっと欲しいなと思いつつガマンしていた。

しかし全豪オープンで期待通りに勝ち上がっていく錦織選手の試合を飲みながら鑑賞してた時、酔った勢いで「行っとくか~」とついに予約を入れてしまった( ̄▽ ̄;

張ってあるストリングスとテンションも錦織仕様。

振動止めは前から持ってたものをはめ込んでいる。

で、自分が予約入れた時にはなかったが、最近追加されたひよこちゃんバッグとチキンラーメンの特典プレゼントもついてきた。

チキンラーメンはもう食べちゃったけど(笑)

そろそろ暖かくなってくる頃だし、また壁打ちの日々に入ろうかなσ( ̄、 ̄)



2月28日のニュースによると世界ランク4位になるのが確定したとか。

別の試合に出てるナダルが優勝しないと3位になるらしい。

グランドスラムの優勝より1位になる方が早かったりして。

でもグランドスラムの優勝ポイントは大きいからそれはないか( ̄▽ ̄;
Posted at 2015/02/28 21:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年01月22日 イイね!

ユニクロ

ユニクロ全豪オープンでの錦織の活躍で盛り上がる中、開幕に合わせて売り出されたユニクロの全豪オープンモデルのテニスウェア。

ポロシャツは即日完売で買えなかったけど、ソックスとリストバンドは買えたのでオンラインストアで買ってみた。

ソックスは思ってたより厚手の生地。

こんなのを錦織は2枚重ねで履いてんのか?( ̄○ ̄;

かなりスポンジーなフィーリングになると思うんだけど、そうでもしないと長時間のゲームは厳しいんだろうかσ( ̄、 ̄)

リストバンドも思ってたより緩い。

手首より腕につけるのを想定してるからか?σ( ̄、 ̄)

どっちも次にテニスする時に使ってみようかな。



全豪オープンの錦織の試合は毎回ヒヤヒヤもん。

松岡修造の解説で見てるとそれなりに安心して見てられるけど、それ以外だと今回こそは負けちゃうかって感じで不安になる。

全世界から注目されてプレッシャーもすごいと思うけどがんばってほしいね。
Posted at 2015/01/23 00:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2014年11月15日 イイね!

錦織敗戦

錦織敗戦ツアーファイナル準決勝、残念ながら錦織敗戦。

でも見てた人はわかると思うけどジョコビッチが強くて負けたわけじゃない。

第1セットはA組ラウンドロビンの勢いのままジョコビッチが圧倒的に強かった。

第2セットに入ってからは錦織の本来のスタイルが出てきてジョコビッチを圧倒してセット奪取。

第3セットの第1ゲームもいきなりジョコビッチのサービスをブレイクする勢いで、ダブルブレイクポイントまで圧倒したが、攻めのテニスが決まらずブレイクを逃した。

ここから錦織のテニスが狂い始めた。

ジョコビッチは何もしていない(できていない)。

単純に錦織がミスを繰り返して自滅した。

勢いや流れ的には完全に勝っていた試合を自分のミスで逃してしまった。

たぶん錦織は悔しくて眠れなかったんじゃないだろうか・・・。

ジョコビッチも自力で勝てたわけではなく、ふがいないまま錦織のミスで転がり込んだ勝利に全然嬉しそうじゃなかった。

試合後のサインで点一つしか書かなかったのはそんなジョコビッチの気持ちの現れじゃないだろうか。



正直すごく残念だけど、ATPツアーファイナルの準決勝という大舞台で世界ナンバー1の男に負けたことが悔しいと思えるほど今年の錦織の成長と躍進ぶりがすごかったということ。

全米オープンで言った「勝てない相手はもういない」という言葉を聞いた時はなかなかしびれたけど今はホントにそう思う。

年明け後にはすぐ最初のグランドスラムである全豪オープンが開催される。

来年の錦織の活躍に期待したい。
Posted at 2014/11/16 22:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2014年11月11日 イイね!

壁打ち

壁打ち錦織のツアーファイナル活躍でテニス熱上昇。

天気あやしかったけど壁打ちに行ってきた。

少しずつ感覚が戻り、まともに当たる回数が増えてきてはいるものの、バックハンドはどうにも下手くそなままでまともに当たらない。

真ん中に当たらないことによる肘へのダメージも結構つらい(-。-;

錦織戦見てるうちにステンシル(ラケット面のメーカーマーク)が入れたくなってポチって入れてみた。



契約選手みたいで気分いいけど塗料が落ちてボールの汚れがすごい( ̄ー ̄;

まあホームランして毎回1個ペースでボールなくしてるからいいけど。

次張り替えた時はどうしようかなσ( ̄、 ̄)
Posted at 2014/11/11 22:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2014年11月02日 イイね!

錦織敗退

錦織敗退錦織がベスト4まで進んだATPマスターズ1000のパリ大会。

残念ながらジョコビッチに敗れベスト4止まりになった。

前日までの勢いがなくサーブも入れにいってるように見えたのが気になるところ。

またどっか負傷してないといいけど。

勝負が決まりジョコビッチとの握手に向かう表情が悔しそうだった。


それでもベスト4入りにより自力で最終戦のツアーファイナル参加を決めれたのは良かった。

また一つ伝説を作ってくれるのを期待しよう(・∀・)
Posted at 2014/11/02 20:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation