• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

クラッチマスター&レリーズシリンダ交換

クラッチマスター&レリーズシリンダ交換6月に受けたセブンドックで遊びが大きいとNG診断が出てたクラッチマスターシリンダー。

遠征中にクラッチ切れなくなっちゃったら嫌だし、帰れなくなるので本日交換。
ついでにレリーズシリンダーとクラッチホースも新品に交換してもらった。

結果…ほとんど変わらないじゃん( ̄〇 ̄;)

まあFCのトラブルで有名なパーツではあるし、これでもう換えることはないだろうけどさ…(-.-;)

今回ディーラーからもクラッチディスクの減りを指摘されたので、本格的に検討する必要あり。
パーツはヤフオクで入手するとしても工賃高いから結構な金額になる。
問題はノーマルに戻すか強化のままにするか…。
フライホイールも交換した方がいいんだろうなぁ…(-.-;)

そしてもう一つの問題である左リアハブのガタ。
セブンドックでも指摘されてたけど、最近うなり音が聞こえてきてるので、こちらも結構ピンチ(汗)
見積もり出してもらったけど片側だけでも結構な金額…(-.-;)

タイヤもそろそろだし、今年の冬は一気に散財しそうな予感…(´Д`)
古い車だからなぁ…

なんやかんやでS2000買えたぐらいの金使ってんじゃないだろうか…う~ん(-.-;)
Posted at 2007/11/09 18:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月09日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換そろそろ交換しようと思いつつ先延ばしにしてたプラグ。

昨日ヤフオクで購入したものが届いたので本日交換。

FD後期モデル用の組み合わせだけど電極の減りが早いL側をプラチナにするというのはなかなか合理的だよね。

その辺のカーショップで買うと8000円ぐらいになる組み合わせだけど、オークションだと5450円で断然安い!
やっぱりプラグはオークション購入に限る(笑)

交換後は気持ち吹けが良くなったような?
回さなければしばらく持つかな…(^^;

93000km
Posted at 2007/11/09 12:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation