• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

紅葉の京都旅行 その1

紅葉の京都旅行 その1本来は茂原の走行会用に申請した休みだけど、紅葉情報を見ていたら京都の紅葉時期に丁度いいことが判明。 
一度親をつれて訪れたいと思ってたし、茂原行きをキャンセルして急遽予定変更。

ネットで宿を探し始めたのが10月下旬。
しかし京都市内はおろか近郊都市の宿まで全て満室( ̄□ ̄;
紅葉時期の3連休を甘く見てた・・。
結局親も含めた2人分の確保は諦め、親を連れてく時のための下見も兼ねて単独でなんとか確保。
単独行動ってことでFC転がして京都まで初の大遠征を決行!

連休渋滞を避けるため出発したのは夜中の1時半前。
関越の高崎ICから上信越道経由の中央道を経て名神高速へ。
名古屋のあたりでいい加減距離を感じ、やっぱり京都は遠いな~と実感(^^;
オフのたびに遠征してくる京都組ってすごい!とあらためて思った(笑)

一日目最初の訪問地は清水寺。
修学旅行と二十歳過ぎに行った以来でかなり久々。
真っ赤になった紅葉を期待して行ったけど、11月下旬じゃまだ早かったようで・・。
その年の気候にも左右されると思うけど、12月に入ってから行った方が良さそうな感じ。
親を連れてく時は12月にしようかな。

続いての訪問地は銀閣寺の予定だった・・が、駐車場がいっぱいで車が停めれない(--;
カーナビ駆使して周辺駐車場を探し回ったけど、どこもいっぱいで道路も渋滞してて駐車場待ちも出来ない状態。

時間ももったいないので銀閣寺はやめて金閣寺に移動。
こちらは近くの駐車場に停めれたのでそこから歩いて観覧してきた。
金閣寺も紅葉にはまだちょっと早い感じで真っ赤になってるのは部分的。
それでも紅葉時期の連休中日、人人人・・で大混雑。
まあ自分もその中の一人なんだけどさ(笑)

その後北野天満宮で合格祈願のお守りを購入し遅めの昼食。
一応京都らしいものってことでゆば定食(だっけか?名前忘れた(爆))を食べた。
まあそれなりに美味しかったかな(^^)

夜は高台寺のライトアップを見る予定だったが、ここはディズニーランドかUSJか!ってぐらい、入るまでに1時間半かかるという大行列!( ̄□ ̄;
寒いし寝不足&歩き回りで疲れてるし、そこまで待ってられるか!ってことで止め。
すぐ向かいにある、ねねの終焉の地であるらしい圓徳院のライトアップを見て一日目は終了。

本日の走行距離・・500キロ以上(笑)
(給油のタイミングでメータリセットしてるから不明)

紅葉画像は後ほどフォトギャラリーにて。
Posted at 2007/11/27 15:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation