• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

FC不調!

こいつも日付間違ってたので修正。。


映画のハシゴの後、帰ろうとFCのエンジンかけたが一発でかからず・・。

2度目のエンジンスタートでなんとかかかったものの、エンジンがバラついてアイドリングも全然安定せず、車体がバラつきに合せて振動してる( ̄○ ̄;

最初はガス欠寸前で調子悪いのかと思い、すぐ近くのホームセンターのセルフで給油したが調子は戻らず・・。

もう暗くなり、水銀灯の明かりだけの駐車場でしばし悪戦苦闘。

ドドッ、ドドッと4本のプラグが綺麗に点火されてないような感じだったので、プラグケーブルがしっかり接続されてるのを確認し、全部のプラグをワイヤーブラシで掃除してみたが状況に変化なし。。

予備用に積んであった使い古しのプラグに交換しても状況変わらず。。

スロポジ調整も考えたけど、昼間でも見難い調整ネジを暗い中で回すのは無理。

インタークーラー外してまでの調整には踏み切れず・・。

とりあえず信号待ち等で止まらなきゃなんとか走れる状態だったので、乗り続けてどっか壊れないかなぁ・・と不安になりながらも無事帰宅。


やっと唸り音が直ったと思ったら今度はどこが壊れたんだ?(--;

こんな状態でナイトスポーツまで走ってく気にはならないので、とりあえずディーラーに持ってくしかないか・・。

行きはなんでもなかったのにな~(T^T;

Posted at 2009/02/10 00:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC | 日記
2009年02月09日 イイね!

MAMMA MIA!

MAMMA MIA!ブログの日付が間違ってたので修正(^^;

本日2本目の映画はMAMMA MIA!

全編にABBAの歌が流れるミュージカルといえばABBAファンなら観に行かないわけにはいかない(笑)

内容的には可もなく不可もなくってとこだけど、ABBAの歌を知らない人やABBAが好きじゃない人にはあまり面白くないかも?

映画に合せて替え歌になってる部分もあるけど、よくここまでABBAの歌を上手く使ったなってぐらい、シーンに合わせた曲が使われてる(というか曲に合せてストーリー作ったのか?)。

1曲だけほとんど聞き覚えがなくてわからない曲があったけど、それ以外はABBAの代表的な局なので、当時のポップスシーンを知る人には懐かしいんじゃないかな~。

これで主演が嫌いなメリル・ストリーブじゃなければもっと良かったんだけどね(--;

てか中年3人組はもっと綺麗どころを揃えられなかったのか?( ̄▽ ̄;

宣伝では感動のラストらしいんだが、主演が嫌いなのでストーリーに入り込むことが出来ず、全然感動しなかったわ(爆)

久しぶりに歌詞の訳(字幕)読んで「こういう歌だったんだ~( ̄○ ̄;」って関心しつつ、やっぱりABBAの歌はアグネサとフリーダのボーカルで聞くからいいんだなってあらためて思った( ̄▽ ̄;

まあ字幕も歌詞の内容とは別物の訳がついてたりしたからあんま当てにならんけどね(笑)


とういことで、この映画はDVD出ても買わない(笑)

Posted at 2009/02/10 00:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記
2009年02月09日 イイね!

20世紀少年 第2章 最後の希望

20世紀少年  第2章 最後の希望ブログの日付が間違ってたので修正(^^;

本日メンズデーにつき1000円ってことで映画のハシゴ(笑)

1本目は「20世紀少年 第2章 最後の希望」

第1章 終わりの始まりはかなり原作に忠実だと思ったけど、第2章は原作と違うところが結構ある?

原作はこのあたりからよくわからなくなったんだよねぇ・・(--;


さて本編。

映画公開前はイメージ違ってイマイチだと思ってたカンナ役の平愛梨だが、カンナっぽさが良く出ててなかなか良いかも。

ストーリーは原作とだいぶ違ってるとこあるけど、とりあえず第3章への繋ぎはちゃんと出来てるからこんなもんかな。

ただ展開は第1章の方が面白かったかな~σ( ̄、 ̄)

つまらなくはないんだけど、途中で長さを感じちゃったしね(--;

とは言いつつ、結局原作でつかめなかった真相を知るために第3章も観に行くだろう(笑)


今日は平日なのに高校生らしき輩が多く、目の前に座った4人組のマナーが悪くて嫌になったよ(--;

ツンツン頭が画面にかぶって観難かったし・・orz

女の子のポニーテールとかでもたまにあるけど、ツンツン頭してるやつはもう少し後ろに気を配ってほしいわ(--#

Posted at 2009/02/10 00:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation