• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

銚子港祭り

8月8日、9日で行われた銚子の夏祭り動画です。
全部見ると結構な時間になるのでお暇な時にでもどうぞ(^^;


8月8日 花火大会


利根川河口の真ん中から打ち上げられる花火。

河口なので間に遮るものもなく、打ち上げ場所からそんなに遠くないので良く見える(^^)

昔はそれなりに大きな花火大会だったけど不況のせいか規模的にも縮小ぎみか・・。

とりあえず動画映えしそうなスターマインの中からひとつ。

今回は右前方から左後方へと風向きが悪く、おまけに風速もあまりないので煙が滞りぎみ・・(--;

当然左半分は煙の中に隠れてしまって見えない・・orz

会場でも「もったいねーなー」の声が多数上がってた。


スターマイン


花火大会のフィニッシュ。

大スターマイン→特大スターマイン→10号玉3連発だったかな?

全部見えてれば最後の方は圧巻なんだけどねぇ・・(--;


フィニッシュ


銚子の花火と言えば最後の〆にナイアガラ(100mぐらいの幅に花火で作る滝)なんだけど、不況のせいか去年からやらなくなった。

寂しいね~(--:



8月9日 お神輿パレード


銚子市役所から銀座通りを通って銚港神社まで6基(午前中の子供神輿の数は不明)の御神輿とお囃子がねり歩く。

今回は動画撮影したかったので、あちこちでイベントやってるひびき連合会の御神輿と行動。


御神輿


この神輿パレードは少し進んで休憩、また少し進んで休憩の繰り返しになるんだけど、この休憩時間にお囃子や跳込太鼓の披露がある。

自分は小さな頃からこのお囃子を聞いて育ったのでこれを聞くと御神輿好きじゃないのに血が騒ぐ(爆)

逆にこれより大人しいお囃子になる大半のお祭りは全然盛り上がりを感じないのでつまらない( ̄▽ ̄;



↓は通称「速打ち」と呼ばれるお囃子。


速打ち


銚子のお祭りと言えば、やっぱり跳込太鼓!

去年は早く帰ったのでこいつの動画撮れなかったんだよね・・(--;

ひびき連合会は1分ぐらいでやめちゃうけど、通常は同じ動きを数回繰り返すんじゃないかな。

これは一度生で見て欲しいね~(動画じゃ伝わらない)。


跳込太鼓1


もう一つ跳込太鼓。

始まる前の冷やかしを聞いてた感じでは、この二人は親子らしい(笑)

まわりの盛り上がりもこっちの方が本来の盛り上がりかな(・∀・)


跳込太鼓2


最後に大漁節。

前が動かないので時間潰しのためのサービスらしい。

高校野球で銚子の学校が強かった頃は結構流れたので聞いたことある人も多いのでは?

ちなみに銚子市民は小学校と中学校の体育祭でこれ踊らされるので踊れない人はいない(笑)

自分はもう忘れたけどね~( ̄▽ ̄;

ちなみに動画撮ってる時も思ったけど、途中で入ってくるおっさん邪魔!(爆)


大漁節


本来なら銚港神社近くの交差点に6基集結して最後の盛り上がり(結構迫力ある)があるんだけど、ここまでの動画撮影で疲れたので実家に帰った(笑)


長々と失礼m(_ _)m
Posted at 2009/08/10 14:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation